![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:84 総数:1460505 |
荷物の置き方
荷物の置き方に変化が現れました。
写真 上・・・研修前 写真 下・・・研修後 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 14
13時、学級目標のデザインづくりが始まりました。(2・5・6組)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 13
昼食風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 12
レク 猛獣狩り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 11
11時30分、昼食時間となりました。
![]() ![]() 1年宿泊研修 10
11時 集団訓練です。
写真 上・・・猛獣狩り 写真 中 下・・・校歌練習 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 9
10時40分、集団行動の練習です。
![]() ![]() 1年宿泊研修 8
10時10分、入所式が始まりました。
写真 下・・・シーツのたたみ方を学ぶ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 7
10時、入所式のため体育館に移動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 6
バスが出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 5
バスに乗り込みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 4
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 3
いざ出発!
快晴です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 2
写真 上・・・校長先生の車は緊急車両として、一足先にスタート
写真 中 下・・・上履きをカバンに入れる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 1
本日4月25日(金)より1年生は、1泊2日で宿泊研修を行います。
8時、体育館で行われた出発式のようすで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年宿泊研修 結団式
本日4月24日(木)、1学年は宿泊研修結団式を行いました。
1年生は、いよいよ明日から1泊2日の予定で野外活動センターで宿泊研修を行います。 安全に気をつけて、普段できない体験をたくさんして来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす
2年生音楽です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校
本日は、市中研2のため、一斉下校です。
市中研1のときと同じように、暮会5分後の全員下校を目指しました。 写真 ・・・3年生下校のようす ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 あいさつ・ベル着週間表彰
本日4月23日(水)、2学年は学年朝会を開き、「あいさつ・ベル着週間」の表彰式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |