最新更新日:2025/07/04
本日:count up28
昨日:234
総数:1186225
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

就任式です

始業式に先立って就任式を行いました。
就任式でステージに立つのは緊張します
普段はあまり意識しないのですが、初めての出会いでいつも緊張します
生徒は集中して聴いてくれました。
終わって「ホッ」としました
校長 松重 修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き2

静かに担任の先生の話に集中しています
この緊張感がいいですね
今日は気疲れするかもしれませんね
提出するものがたくさんあって大変です
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き1

新しい学級での初めての学活です
どんな仲間との出会いがあるのか
楽しみです
かなりリラックスした生徒もいますが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度始業式

始業式
今日からいよいよ平成26年度の安佐中学校がスタートします。本年度から始業式が入学式より一日早くなりました。
これには理由があります。
しっかりとした準備をして新入生を迎えよういうことです。
3年生は最高学年としての自覚と責任を
2年生は中心学年としてのエネルギーをしっかりもって今日からに臨んでください。

私はすてきな学校を作りたいと思います。
すてきな学校とは生徒が笑顔でおうちに帰って行ける学校です。
学校でたくさん楽しいことがあって、みんながニコニコおうちに帰って行けるってすてきだと思いませんか。

そのための魔法の言葉を教えます。
「感動は努力の数に比例する!」です。
これから、皆さんに言い続けたいと思います。
今日はぜひこの言葉 「感動は努力の数に比例する!」を覚えて帰ってください。

ではすてきな安佐中学校をみんなで作りましょう。

平成26年4月8日
      広島市立安佐中学校長 松重 修

リトルなでしこ斎原さんおめでとう

先日行われた 女子サッカーU-17ワールドカップにおいて
本校卒業生の斎原さんがリトルなでしこのメンバーとして出場し、活躍しました。
沼田高校在学中ですが、アンジュヴィオレ広島に所属しています。
これからの活躍が楽しみです。
応援よろしくお願いします

写真は4月8日の中国新聞です

安佐中学校
校長 松重 修
画像1 画像1

高校の入学式でした

学区の安古市高校の入学式に出席しました
異動して初めての高校なので緊張しましたが・・・
1学年が320名とは高校はさすがに規模が大きいです

多くのご来賓が励ましの言葉をかけられる中
私からは「しっかり勉強してください!」と声をかけました
高校は勉強するところ
しっかりと学力をつけてほしいものです

本校も明日は始業式です
今日も準備に2・3年生が来ていました。
やっぱり学校は生徒がいないといけません
生徒がいないこの1週間の長かったこと(*^_^*)


明日からの新しい出会いを楽しみにしています
安佐中学校
校長 松重 修

安佐中学校をよろしくお願いします

平成26年度がスタートしました。
この4月の異動で安佐中学校に赴任しました
校長の松重 修です。
よろしくお願いします。
安佐中学校の良き伝統を守りつつ、
常に前進する学校でありたいと思います。

ホームページもリニューアルしました。
学校の様子、生徒の活動をアップしていきたいと思います。
楽しみにご覧ください。

広島市立安佐中学校
校長 松重 修
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111