![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480796  | 
11月分諸費文化祭について(ご案内)文化祭前々日 5
写真・・・3年生の練習風景 
 
	 
 
	 
 
	 
文化祭前々日 4
 つづきです。 
 
	 
 
	 
文化祭前々日 3
 写真・・・1年と3年の交流風景です。 
 
	 
 
	 
 
	 
文化祭前々日 2
 1年生と2年生の交流会のようすです。 
 
	 
 
	 
文化祭前々日
 本日6校時、全学年合唱練習を行いました。歌声が、学校中に響き渡りました。 
写真・・・1年生練習風景  
	 
 
	 
 
	 
PTA見守り活動
 本日10月23日(水)、PTA見守り活動が行われました。 
午後1時から約1時間、給食や休憩時間のようす、授業のようすを見て回られました。  
	 
3年6組 音楽の研究授業
10月21日(月)本校片岡教諭の研究授業が、2校時に県教委指導主事をはじめ市教委指導主事、校長等の見守る中行われました。 
生徒達は活き活きと合唱の授業に取り組んでいましたが、片岡教諭はどうだったでしょう? 授業後は授業を見守った先生方で、一時間余りの研究協議が行われ、片岡教諭の今後の授業の展開に対して参考になったことと思います。  
	 
 
	 
花
 地域の方に、いつも花を飾っていただいています。 
いつも本当にありがとうございます.  
	 
 
	 
 
	 
後期始業式
 本日10月21日(月)より、後期が始まりました。 
写真 上・・・無言集合する3年生 写真 中・・・後期始業式 写真 下・・・生徒会による服装チェック  
	 
 
	 
 
	 
定期演奏会 2
吹奏楽部の定期演奏会が安佐北区民文化センターで大盛況の内に終わりました。 
3年生27名のラストステージは客席と一体となった楽しい素敵な時間でした。 <写真 上> オープニングのファンファーレ <写真 中> 演奏会の様子 <写真 下> 演奏に合わせてキレキレダンスも披露しました。  
	 
 
	 
 
	 
定期演奏会
 あす10月19日(土)、第26回吹奏楽部定期演奏会を行います。 
場所は安佐区民文化センター、12時30分開場、13時開演です。 ぜひお越しください。  
	 
 
	 
 
	 
おゆずり会用のカサ
 文化祭の日に、おゆずり会が開かれます。 
その会に出す、放置ガサを集めました。 PTA生活部会で仕分けしていただき、使用に耐えるカサを出したいと思います。 お気に入りのカサが見つかれば、是非お持ち帰りください。  
	 
通知表渡し
 本日10月18日(金)、担任より、生徒一人一人に前期通知表が手渡されました。 
保護者の方からも、是非励ましの言葉をお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
前期終業式
 本日10月18日(金)前期終業式を行いました。(写真 上) 
その後、生徒配付した「学校生活・きまりについて」の説明を行いました。(写真 中) 保護者の方にも、是非目を通していただければ、と思います。 その後、3年生に対して校長先生よりお話がありました。(写真 下) そこで、3年生全員と校長面接を行うことと、月曜日の後期始業式では全員「無言集合」しようという話がありました。  
	 
 
	 
 
	 
学校生活・きまりについて基礎・基本定着状況調査結果全国学力・学習状況調査結果3年学年合唱練習 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||