![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480808  | 
AED研修会
 本日7月25日(木)、AED研修会を行いました。 
安佐北消防署より3人の救急救命士の方々を講師に招き、AEDを使った応急手当の実習を行いました。  
	 
 
	 
 
	 
夏の風景 部活編
 つづきです。 
写真・・・女子バスケットボール部  
	 
 
	 
夏の風景 部活編
本日は7月25日(木)です。 
暑い中、部活に燃える生徒たちの姿を紹介します。 写真・・・ハンドボール部  
	 
 
	 
夏の風景
 本日は7月24日(水)。 
学校で見つけた「夏の風景」を紹介します。 写真 上・・・夏ばて猫 写真 中・・・菊の水やり 写真 下・・・部活後のクールダウン  
	 
 
	 
 
	 
夏休みも学校で勉強
 生徒たちは、夏休み中も、学年別学習会や部活学習会で、勉強をがんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
暑い中でも・・・
暑い中部活へ登校してくる生徒が「白と黒がガタガタの縞模様で面白い」と話してました。なるほど・・・確かにそう言われてみれば・・・ 
こんな暑い中歩いて登校しながらもこんな面白さに気付けるなんて。やっぱり子どもはすごい。  
	 
 
	 
三者懇談会
限られた時間の中、また、暑い教室の中、4月から今までの学校での様子、家庭での様子、勉強の進み具合、夏休みの過ごし方etc 
いくら時間があっても足りません。(生徒は早く終わってほしいかな・・・?)  
	 
三者懇談会
 本日7月23日(火)より2日間、三者懇談会を行います。 
早朝より、廊下への打ち水、教室の整備等、準備する先生の姿がありました。  
	 
 
	 
亀山青少協学区内合同パトロール
 7月22日(月)午後8時より、亀山青少協学区内合同パトロールを行いました。 
夏休みには、地域の皆さまに大変お世話になります。 どうぞよろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
7月20・21日の県選手権大会の結果 2
つづきです。 
写真・・・陸上部  
	 
 
	 
 
	 
7月20・21日の県選手権大会の結果
7月20日、21日の県選手権大会の結果は次のとおりです。 
男子バレーボール 亀山2−1福山大成館 亀山0−2八本松 ベスト8 ソフトテニス個人 呉吉浦中に1-4で敗退。 陸上 110mH 2位 走幅跳2位 100mH 2位 走高跳2位 3名中国大会進出 入賞 四種競技 7位 走幅跳 7位 予選敗退 女子リレー 男子総合 6位入賞 試合のない補助員も頑張っていました。 柔道 個人戦 1回戦敗退 柔道男子団体 2回戦敗退 お疲れさまでした。 写真・・・男子バレー部  
	 
 
	 
いよいよ明日から夏休み
 本日7月19日(金)、6校時に生徒集会を行い、各学年代表・執行部が、7月までの活動のまとめを発表しました。 
授業は今日まで。いよいよ明日から夏休みです。 充実した楽しい夏休みを送ってください。 写真 上・・・1年生のまとめの発表 写真 中・・・2年生のまとめの発表 写真 下・・・3年生のまとめの発表  
	 
 
	 
 
	 
学校だより7月増刊号8月行事予定PTA運営委員会だより 7月号大掃除
 本日7月17日(水)、蒸し暑い中、大掃除を行いました。 
床が、ピカピカになりました。  
	 
 
	 
 
	 
県選手権大会結果
 本日は、7月16日(火)です。 
この3日間の連休中に行われた、県選手権大会の結果を報告します。 ハンドボール 甲田27 対 17亀山 準優勝 剣道個人戦 2回戦敗退 剣道女子団体 東城2 対 1亀山 ベスト8 剣道男子団体 城山1 対 1亀山 代表戦までいきましたが惜敗 ベスト4 選手のみなさん、大変お疲れ様でした。 写真・・・剣道の試合の一場面  
	 
 
	 
新しい花たち
 本日は、7月11日(木)です。 
昨日美化委員が植えた新しい花たちが、学校を飾ってくれています。 写真 上・・・正面玄関 写真 中・・・正門付近 写真 下・・・体育館前  
	 
 
	 
 
	 
花の苗植え
  本日7月10日(水)、美化委員会がプランターに土を入れ、花の苗を植えました。 
土は、自分たちで作った手作りの土です。 ベゴニア、マリーゴールド、・・・秋にはきれいな花を咲かせてくれることでしょう。  
	 
 
	 
 
	 
全校部活動ミーティング 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||||||||