最新更新日:2025/07/29
本日:count up66
昨日:105
総数:1460458
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

3年 理科

 本日2月6日(木)の3年理科です。

テーマ 「太陽系を30億分の1に縮めたときの、太陽系の模型を考えよう」

写真 上・・・太陽系を30億分の1に縮めると、太陽は直径50cmのバランスボール(青)になります。地球は直径5mmのビービー弾(オレンジ)になります。
ビービー弾は、バランスボールのおへそのところに、セロテープで貼り付けてあります。

写真 下・・・太陽の周りを公転している惑星は、可部の街のどのあたりを公転しているか、地図に書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年書写 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年書写 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年書写

 2月5日(水)の3年書写のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科 鮭のムニエル

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科 鮭のムニエル

 2月4日(火)、1年家庭科では調理実習として「鮭のムニエル」を作りました。

国産の鮭を使っています。皮まできれいたべることができます。

同じ料理でも、お皿によって個性がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練 2

 つづきです。

生徒たちは、迅速に避難を完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

 不審者対応避難訓練を行いました。

写真・・・玄関にいる不審者に対して、教職員が対応する訓練
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 2月号

 本日2月4日(火)、

学校だより 12月号

を生徒配付しました。
画像1 画像1

3年理科 DNAを取り出そう 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 DNAを取り出そう

 選抜1と私学の推薦入試のため、3年生は合同クラスで理科の授業を行いました。

写真 上・・・バフンウニとその精子

写真 中・・・実験プリント

写真 下・・・実験中のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

 本日2月4日(火)、学校朝会を行いました。

写真 上・・・はつかいち女子駅伝大会  表彰式

写真 中 下・・・3年生は選抜1と私学推薦入試の受験のため、人数が少ないです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年進路説明会

 本日2月3日(月)、2年進路説明会を行いました。

進路指導主事の椴木先生より、本校の推薦や専願の基準など、具体的な詳しい説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA朝のあいさつ運動

 本日2月3日(月)、PTA朝のあいさつ運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース 2

 つづきです。

写真 上・・・2年男子

写真 中 下・・・2・3年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース 1

 はつかいち女子駅伝の前に行われた、ロードレースのようすです。

写真 ・・・1年女子
画像1 画像1
画像2 画像2

はつかいち女子駅伝大会

 2月2日(日)に行われた中学校女子はつかいち駅伝大会に、陸上部が参加しました。

26校中6位という好成績でした。

写真 上・・・スタート

写真 中・・・アンカーゴール直前

写真 下・・・表彰式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます

 亀山地区青少協の方々に、豚汁をつくっていただきました。

練習を終わったふれあい太鼓の子どもたちと、いつも太鼓を教えてくれる文教女子大学の学生さんたちとともに、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 選抜2 3年弁当
3/7 選抜2   1・2年素点カード配付 3年弁当
3/11 卒業式予行演習 同窓会入会式
3/12 卒業式

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834