校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

図書委員会の取組

 図書委員会の取組「ビブリオ総選挙」が始まりました。

「ビブリオ」というのは、「本の」という意味のギリシャ語だそうです。

図書委員の書いた「お薦め図書」の紹介文(読書郵便)をみんなに読んでもらい、読書に興味を持ってもらう目的で、次の取組を行います。

1 クラスの図書委員が、投票用のシールを一人1枚ずつ配る。

2 職員室前に掲示してある読書郵便を読み、「読みたいな」と思った本を1冊選ぶ。

3 選んだ読書郵便の下にある白い画用紙に、シールを貼り付ける。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言集合

 本日3月4日(火)の全校朝会のようすです。

無言集合が定着しつつあります。

3年生は、最後の全校朝会でした。
明後日からの選抜2、頑張ってください。

校長先生のお話・・・「日本に誇りを持とう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭り

 3月3日(月)、PTA役員の方よりひな人形をいただきました。(写真 上)

写真下は、給食のひなあられです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

 3月3日(月)、卒業式実行委員会で卒業式の練習を行いました。

プレートの上げ下げにも、工夫がいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 3月号

 本日3月3日(月)、


   学校だより 3月号


   3月 月中行事


を生徒配付しました。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

 3月3日(月)の「朝のあいさつ運動」のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 全校朝会
3/6 選抜2 3年弁当
3/7 選抜2   1・2年素点カード配付 3年弁当

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834