最新更新日:2025/08/06
本日:count up26
昨日:188
総数:1461113
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

リーダー研修会

 12月11日(水)、「心磨きトイレ掃除に学ぶ会」(12月14日土)のリーダー研修会が行われました。

毎年冬のこの時期、「広島掃除に学ぶ会」の方より指導を受け、「心磨きトイレ掃除」を実施しています。

今年も、生徒・保護者・地域の方・教職員を含め200名近い参加者を予定しています。
各トイレ担当のグループより1人のリーダーが参加し、当日の作業の進め方について、打ち合わせをしました。

写真・・・道具の準備の仕方を研修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 5

 つづきです。

写真・・・玄関前でバケツを洗う
画像1 画像1

大掃除 4

 つづきです。

写真・・・2年生ワックスがけ前の床磨き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 3

 つづきです。

写真・・・1年生ワックスがけ前の床磨き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 2

 つづきです。

写真・・・理科室およびその周辺

     さすが3年生、徹底的にきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 1

 本日12月11日(水)、あいにくの雨模様ですが、大掃除をしました。

写真・・・理科室 ホウキの先をきれいに
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス会 3

 つづきです。

写真・・・ゲームのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会 2

 つづきです。

写真 上・・・亀山小の発表

写真 中・・・亀山中の発表

写真 下・・・北特支の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会

 本日12月10日(火)午前、亀山・亀山南小・北特支のみなさんを迎えて特別支援学級の小中合同クリスマス会を行っています。

 ただ今、各学校からの工夫を凝らした発表が進行中です。

写真・・・亀山南小の発表「お好み焼きの作り方」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 食塩はできるか

 本日12月9日(月)、3年理科の授業で、中和の実験を行いました。

イオンの考え方によると、塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜ合わせて中性にすると、食塩水ができるはずです。できた食塩水を蒸発皿に入れて加熱すると、食塩ができるはずです。

本当に理論通りに行くのでしょうか。

さあ、実験で確かめてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北区PTAコーラス大会 2

 つづきです。

写真 上・・・開会式

写真 中 下・・・全体合唱「世界に一つだけの花」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北区PTAコーラス大会 1

 本日12月7日(土)、安佐北区PTAコーラス大会がありました。

亀山中、亀山小、亀山南小でコーラス部隊を編成、65名という大部隊です。

「涙をこえて」「COSMOS」の2曲を熱唱しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北元気フェスタへ向けて

 12月15日(日)9時40分より、安佐北区区民文化センターにおいて金亀ふれあい太鼓がアトラクションを行います。

本日は、最後の練習です。気合いを入れてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒の調査票

 本日12月6日(金)、学校評価にかかわる生徒生活調査票と生徒授業調査票の集計を開始しました。

集計を分析して、学校評価を行う資料とします。

学校評価結果は、このホームページでもお知らせいたします。

写真 上・・・調査票

写真 下・・・ドキュメントスキャナで集計中
画像1 画像1
画像2 画像2

職員室を覗くねこ

 職員室で、ねこと目が合いました。

思わず写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の選挙運動

 本日は、12月5日(木)です。

12月13日(金)の生徒会役員選挙に向けて、朝の選挙運動がスタートしています。

立候補者たちが、元気に声かけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生面接練習 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生面接練習 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生面接練習

 3年生は、面接練習を行っています。

志望理由・自己PRなど自分の意見を、面接官の目を見ながらはっきり言わなければなりません。

場に応じた言葉遣い・態度がとても大切になります。

苦手な人は、おうちの方に手伝ってもらって、しっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言集合

 本日12月3日(火)、学校朝会を行いました。

3年生が始めた無言集合(写真 上)が、1・2年生にも浸透し(写真 下)、全体的にとても落ち着いた集合態度でした。

是非つづけていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/14 こころ磨きトイレ掃除に学ぶ会
12/15 安佐北区元気フェスタ
12/16 諸費再引落
12/17 三者懇談会(給食なし)
12/18 三者懇談会(給食なし)
12/19 三者懇談会(給食なし)
12/20 給食終了

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834