最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:138
総数:1459491
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

文化祭 1年3組 学級発表

 1年3組「涙をこえて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 11月号

 本日10月30日(水)、


学校だより 11月号



11月行事予定


を生徒配付しました。
画像1 画像1

文化祭 1年6組 学級発表

 1年6組「Believe」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 学級発表 1年5組

 1年5組「明日へ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 1年2組 学級発表 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 1年2組 学級発表

 写真・・・1年2組学級発表「この星に生まれて」
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 11

 つづきです。

写真・・・1学年 学年合唱「フォーエバー」のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 10

 写真・・・1学年 学年合唱「フォーエバー」のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 9

 写真 上・・・開会式

 写真 中・・・1年合唱審査員

 写真 下・・・会場のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 8

 つづきです。

写真・・・家庭科部の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 7

 つづきです。 

写真・・・家庭科の授業での作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 6

 文化祭が終わりました。

明日以降、各学年・学級の発表のようす、特別支援学級・吹奏楽部の発表のようすを随時アップしていきます。

写真・・・PTA・教職員合唱 cosmos
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 5

 つづきです。

写真・・・PTAの展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 4

 つづきです。

写真・・・おゆずり会
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 3

 つづきです。

写真・・・美術部展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 2

 つづきです。

写真・・・特別支援学級展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

 文化祭が始まりました。

写真・・・英語科展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し方大会

 10月27日(日)、広島市中学校総合文化祭話し方大会がアステールプラザで行われました。本校から藤井拓哉君が出場し、「部活動と自分」という題で発表しました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭を待つ学校のようす 2

 つづきです。

写真 上・・・第1理科室前

写真 中・・・第1理科室

写真 下・・・3年の教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭を待つ学校のようす

 臨時休校となった学校は、静寂に包まれています。雨の音だけが聞こえます。

写真 上・・・昨日の体育館準備のようす

写真 中・・・月曜日の出番を待つ体育館

写真 下・・・職員室前の廊下
       図書室より、先生方のお薦めの本が紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 諸費再引落
11/19 学校朝会
11/20 小6授業見学・部活体験

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834