![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:188 総数:1461092 |
部活紹介 4
つづきです。
写真 上・・・女子テニス部 写真 中・・・男子バレー部 写真 下・・・女子バレー部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活紹介 3
つづきです。
写真 上・・・陸上部 写真 中・・・ハンドボール部 写真 下・・・男子テニス部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活紹介 2
つづきです。
写真 上・・・家庭科部 写真 中・・・サッカー部 写真 下・・・野球部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活紹介 1
4月9日(火)午後、新入生に対して部活紹介を行いました。
各部の迫力ある演技に、新入生も食い入るように見ていました。 写真 上・・・部活紹介の様子 写真 中・・・吹奏楽部 写真 下・・・美術部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式 3
つづきです。
写真 上・・・校歌斉唱(新入生は歌詞カードを見ながら) 写真 中 下・・・くす玉割り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式 2
つづきです。
写真・・・2・3年生より合唱のプレゼント ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式 1
本日4月9日(火)、新入生と、2・3年生の対面式を行いました。
写真 上・・・新入生入場 写真 中・・・執行部はじめの言葉 写真 下・・・花束贈呈 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校便り 4月号学級開き 3年 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き 3年
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き 2年 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き 2年
入学式の後、学級開きを行いました。
写真・・・2年生の学級開きの様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 6
つづきです。
写真・・・学級開きの様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 5
つづきです。
写真・・・学級開きの様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 4
つづきです。
写真 上・・・新入生入場 写真 中・・・新入生呼名 写真 下・・・新入生誓いの言葉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 3
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
本日4月8日(月)、第40回入学式を行いました。
写真 上 中・・・新入生のクラス発表の様子 写真下 ・・・美術部製作の看板 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の準備
本日4月5日(金)、新3年生が登校して、入学式の準備を行いました。
新入生の教室を中心とした校舎内部、校舎まわりを清掃しました。 体育館も、準備を終えました。 4月8日(月)、新入生と会えるのを楽しみにしています。 写真 上・・・ステージの雑巾がけ 写真 中・・・吹奏楽部による楽器の準備 写真 下・・・新入生歓迎の垂れ幕 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビデオ撮り
本日4月3日(水)、生徒会執行部が、ビデオ撮りをしていました。
オリエンテーションで、新入生に学校生活を説明するときに使うビデオです。 このビデオで、1年生が早く中学校生活に慣れるといいですね。 写真・・・「配膳室に給食を取りに行く方法」のビデオ撮り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |