最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:68
総数:290408

長なわタイム(第2回)

画像1 画像1
6月14日(木)の大休けいに、2回目の長なわタイムを行いました。
1回目の記録139回を大きく上回る196回でした。
目標の200回には届きませんでしたが、どの子も達成感に満ちた表情を浮かべていました。


公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(水)、通学路をみんなで歩き、横断歩道や標識、信号機などについて改めて確認しました。また、倉懸公園へ行き、公園の遊具や砂場などを使って楽しく遊びました。

プール掃除

 13日(水)の5,6校時にプール掃除を行いました。
 掃除を終えた子どもたちは、「疲れたけど楽しかった。」「プールがきれいになって気持ち良い気分になりました。」「早くプールに入りたい。」などの感想を述べてくれました。
 来週は、プール開きです。
 安全に気をつけながら、小学校生活最後の水泳学習を行いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工科 「切って切って木の世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな長さや形に切った木で、「いす」「ふね」「小物入れ」「動物」など表したいものを考え、つなぎ方を工夫して作りました。のこぎりやかなづちも気をつけて扱い、最後に色をつけて仕上げました。廊下に展示してあるので参観日に見ていただけたらと思います。頑張って作りました。

調理実習

 家庭科の授業で調理実習を行いました。
 異なる二つのフライパンを使って、一人一つずつスクランブルエッグを作りました。
子どもたちの感想には、「意外と難しかった。」「家と同じ味のができました。」などがありました。
これをきっかけに家でもお手伝いができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 * 校外学習 *

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(水)に4年生全員そろって校外学習に出かけました。
「玖谷埋め立て地」「北部資源選別センター」「安佐北工場」では、実際にゴミが処理されている様子を見たり、係の方の説明を聞いたりと学校ではできない学習をすることができました。話を聞きながらメモをとることが少しずつ上手になってきました。見学後のまとめとして新聞づくりにも取り組みました。

1年生給食指導

 6/11(月)第1学年を対象に給食指導を行いました。指導者は給食試食会でもお世話になった落合小学校栄養教諭の枝廣直美先生でした。
「栄養の木を育てよう」という題材で紙芝居を見たり、ワークシートへの書き込みをしたりしました。児童は食べ物には3つの働きがあることを知ったり、食事の取り方について考えたりすることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験

 6/5(火)6/6(水)の2日間、亀崎中学校の生徒6名が職場体験を行いました。
6人とも心のこもったあいさつや言葉遣いができていました。職場体験を終えて次のような感想を述べてくれました。
 ○とても緊張した。
 ○児童が「一緒に遊ぼう」と言ってくれたり、話しかけてくれたりして嬉しかった。
 ○教師の仕事はずっと立って授業をしないといけないので体力が必要だと思った。
 ○一人一人の性格などをよく分かって対応できていてすごいと思った。
 ○予想以上に大変な仕事だと思った。
 2日間という短い期間でしたが、自ら考え行動していた6名の皆さん。ありがとうございました。

画像1 画像1

さつまいもの苗うえ

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方に協力していただいて、2年生で学年園にさつまいもの苗を植えました。“おいもはかせ”と呼ばれる方々に苗の植え方を丁寧に教えていただき、一人2本ずつ苗を植えました。
 地域の方には、朝早くからお越しいただいて草刈りをしていただいたり、畑を耕してくださったりしていました。本当にありがたいなと感謝しています。
子ども達も、とてもよい体験ができたと思います。収穫の時を楽しみに、しっかりお世話をしていきます。たくさんお芋ができますように・・・

フレンドタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の中本先生に、たんぽぽ学級の友達の様子や、人としての権利について授業をしていただきました。
子どもたちは、本当の友達とは何かについて考えました。
みんなちがってみんないい・・・お互いの良さを知り、お互いの気持ちを理解できる6年生になってほしいです!!!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24,25日で山口・福岡方面へ修学旅行に行ってきました。
 萩焼の絵付けでは、世界で一つしかない湯飲みに仕上がりました。
 修学旅行での経験を今後の学校生活に生かしてほしいです。これからもAKB37を目標に頑張る6年生を応援してください。

大きな紙で

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に 新聞紙などの大きな紙を使って、「ゆめのおうち」を作りました。
 みんな、友達と協力して作りたいものをどんどん作っていきました。
 できあがったおうちの中で、くつろいだり、遊んだり 楽しく過ごしました。

ソフトボールの投げ方指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度に引き続き今年度も広島県立高陽東高等学校野球部の生徒にソフトボールの投げ方を指導していただきました。
 おかげさまで体力テストのソフトボール投げの記録が伸びた児童も多くいました。
 生徒の引率や日程調整等にお力添えいただきました野球部監督の折田裕之様、野球部部長の数野文明様そして指導いただいた野球部の生徒の皆さん本当にお世話になりありがとうございました。

緑の募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/28(月)〜6/1(金)の1週間「緑の募金」を行いました。
 生活・園芸委員会の児童が中心となって募金活動に取り組み「おはようございます。」「花の種ですね。」「ありがとうございました。」など、あいさつはもちろんのこと募金に協力してくれた仲間にも上手に声をかけていました。すばらしかったです。
 5日間の募金の合計は12,795円でした。お世話をしてくれた生活・園芸委員会の皆さん、募金に協力していただいた皆様ありがとうございました。

平成24年度 第1回学校協力者会議

 5/31(木)15:00〜16:00 倉掛小学校会議室にて学校協力者会議を行いました。
 学校長、委員長の挨拶に続いて委員の皆様、小学校職員の自己紹介を行いました。会議の内容は
○学校協力者会議の概要と運営規定について
○平成24年度の学校経営計画について
○情報交換・連絡等 でした。
 ご多用の中ご出席いただきました委員の皆様本当にありがとうございました。また、本日はご都合がつかずご欠席だった委員の皆様には資料を送付させていただきますので今後ともよろしくお願いいたします。
 次回は11月1日(木)15:00〜16:00 を予定しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1
 5/29(火)1〜6年生の全児童を対象に歯科検診を行いました。
 検診の結果は後日各児童に配布しますのでご家庭で確認してください。なお、本日欠席の児童は6/30までに学校歯科医の岸本先生の医院で検診を受けることができます。
 検診をしていただきました歯科医の岸本先生、石橋先生ありがとうございました。
画像2 画像2

救急法研修会

5/28(月) 倉掛小学校教員を対象に救急法研修会を行いました。指導者は日本赤十字社広島県支部の渡辺 孝芳様でした。水泳指導における留意事項を再確認するとともに演習を通して緊急の場面における対処法(心肺蘇生法やAEDの使い方)についてスキルアップを図ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日に給食試食会が行われました。給食を食すとともに学校給食についてのお話を聞くことで学校給食への理解を深めていただきました。ご参加いただいた保護者の皆様、PTAの役員の皆様、学校給食についてお話しいただいた栄養教諭 枝廣直美(落合小学校勤務)様ありがとうございました。

修学旅行第1日

修学旅行第1日:6年生は萩焼の絵付け(写真左参照)をはじめ秋芳洞散策、しものせき水族館見学(写真中参照)など予定のプログラムを終え、全員元気に下関マリンホテルに到着しました。(写真右参照)行程の途中で「あいさつを誉められました」という嬉しい情報も入ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行出発

画像1 画像1
5月24日〜25日で第6学年が修学旅行に出かけます。目的地は萩、秋吉台、下関、北九州等です。5月24日の朝、出発式を終え全員元気にバスで倉掛小学校を出発しました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201