最新更新日:2024/06/06
本日:count up51
昨日:52
総数:75817
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

まだまだあそぼう

お弁当パワーのあとは、近くの遊具で遊んだり、
こども文化科学館の中にある科学の不思議を体験して遊びました。

光を当てたりハンドルを回すと動き出す車やロケットの操縦体験、不思議な鏡など、いろいろな仕組みを体験した子供達。

楽しい時間はあっという間。「すっごく楽しかった!」「明日も来たいな〜」
と知りたい気持ちがもっともっと膨らんだようです。
たくさん歩いた子供たちの帰りのアストラムタイム。
(ナント大人で1万5000歩!子供の歩幅だと2万歩‼かもしれません〜)

駅に迎えに来てくださったおうちの方が、今日のお出かけ大成功のギューをしてくださいました。
子供たちが心いっぱい感じて、楽しんだ今日のお話を、おうちでもたくさん聞いてくださいね!
明日、もも組さんにもお知らせしようね!
画像1
画像2
画像3

お弁当タイム

今日のお弁当はおむすび弁当♪
鮭、ハンバーグ、ゆかり、塩、わかめなど、大好きな具や味で作ってくださっていました
大きな口でパクパク食べて
「おいしい〜💛」と何度も言いたくなるくらい、おいしかったね!

食後は、平和記念公園でいただいた
『はじめてのヒロシマ』を読みながら、友達と話していました
画像1
画像2
画像3

プラネタリウム☆

次は、こども文化科学館のプラネタリウム観覧へ♪
ずーっと楽しみにしていました。階段を上っていくとだんだん宇宙の世界へ… 

部屋が暗くなり、満点の星空が出てくると「わぁー!」と子供たちの歓声が♪
「こんな感じ〜ビックリする〜」とつぶやく姿も。

お話では星は赤や青などたくさんの色があることや、星と星をつなぐといろいろな生き物(星座)になることを聞いて、星空のあちこちを見わたして探しました。

天の川や織姫と彦星の話を見て、七夕の日の空がが楽しみになったね☆
画像1
画像2
画像3

原爆ドーム 海外の方とのふれあい

原爆ドームの前で
アメリカの1年生の先生をされている、ご夫妻と出会いました

大切な場所で出会い、挨拶をした短い時間でしたが心温まる時間でした
海外の子供たちに伝えてくださることを想像しています
画像1
画像2
画像3

アオギリのおかあさんに会いにいこう

「ほんとうだ けがをしたんだね」
「ほうたいが まいてある」
「だいじょうぶ?」
「はっぱがいっぱい!すごいね アオギリのおかあさん」

隣にある、アオギリのこどもの木を見つけ、
「赤ちゃんが大きくなったんだ」と嬉しくなる子供たち

流れてくる『アオギリの歌』と一緒に歌い、歌声と一緒に葉っぱが揺れていました
様々に伝えてくれる ヒロシマの大切な場所です

画像1
画像2

平和な世界を祈って

原爆の子の像に着きました
たくさんの人が、広島の幼稚園・学校から、日本中から、世界中から
ヒロシマのメッセージを受け取り、学び、感じています

子供たちと大切な場所に、友達や先生とみんなで立ちゆっくり過ごしました
たくさんの折り鶴や、鐘の音、佐々木貞子さんの像を見て感じる時間の中で
想いを伝えたり、質問したり、考えたり…

もも組すみれ組の子供たち、保護者の方とつくった折り鶴を捧げ、『へいわはなかよし』のメッセージを込めた子供たち
幼稚園で歌っている『へいわはなかよし』の歌を心を込めて届けました

いつまでも子供たちの笑顔、歌声が輝く世界を 心から願いを込めて…

画像1
画像2
画像3

広島平和記念公園へ

アストラム本通駅には、一面に大きなステンドグラス作品がありました
「ここにみんなで行くんよね」「原爆ドームがある!」「きれいな色〜」

さぁ、みんなで行こう
広島平和記念公園へ

画像1

しゅぱーつ!

今日は年長すみれ組だけでお出かけです
行き先は「平和記念公園」と「こども文化科学館」!
「楽しみ100パーセント!」と子供たち。
おうちの方にお見送りをしてもらって、さあ出発〜

自分でアストラムラインの切符を自分で通して、わくわくいっぱいの気持ちで乗車しました。
通勤、通学のお客さんもたくさん利用することを知り、マナーを守って乗り、はなまるな子供たちでしたよ
画像1
画像2
画像3

今日は入園式♪

画像1
画像2
画像3
暖かい春の日差しとともに、園庭の桜も満開で、
先生たちも新しいお友達に会えることを楽しみにしていました。

本日、安西幼稚園に新しいお友達を迎え、
入園式を挙行することができました。


どきどきわくわくしていたもも組さんに
大きい組のお兄さん、お姉さんからの
ペンダントのプレゼント♪

みんなにこにこ笑顔になり、
気分はルンルン♪

お兄さん、お姉さんありがとう😊

入園式 2

画像1
画像2
画像3
ドキドキしながら、
お家の方と手をつないで
入場しました。

虹のアーチをくぐって嬉しい気持ちに✨

お返事もとっても上手でした😊

入園式3

画像1
画像2
画像3
大きな拍手の中、お家の方と
にこにこ笑顔で虹のアーチをくぐって
退場しました😊

これからよろしくね♪

画像1
画像2
新入園児さんと共にハイポーズ♪

これから、お友達や先生と
たくさん遊んで元気いっぱい!
楽しい毎日を過ごしましょうね♪


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624