最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:25
総数:76998
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

園庭のしだれ桜

週明けの今日

山は雪をかぶり、寒い1日のスタートでしたが

園庭のしだれ桜が一輪咲いて出迎えてくれました

もも組さん、すみれ組さんの

進級、進学をお祝いしてくれているようです


画像1
画像2

部屋の大掃除☆

道具箱の片付け

拭き掃除

使った場所や道具を片付け

自分の遊びや生活の場所を整えます

基礎的環境を整えることが学びに向かう力につながります☆

きれいになりましたね!!
画像1
画像2

てっぺんまで

スルスル、スイスイと登ることができます!

「遠くが見える!」

画像1

のぼり棒 いろいろなのぼり方 遊び方

棒の上を歩くように・・・

2本の棒を使い、両手、両足を広げ・・・

くるりんぱ!・・・
画像1
画像2
画像3

草抜き大作戦 すみれ組の巻1

すみれ組さんはまずは花壇の草抜きから!

「いっぱいとれた!」

一人一人が両手にいっぱいになるほどの草を抜きました!

「手が真っ黒になった!」

そして・・・花壇はピカピカ☆になりました!!

花壇も花壇の花も、幼稚園も大喜び!!
画像1
画像2
画像3

草抜き大作戦 すみれ組の巻2

鉄棒の下もすっかりきれいになりました

最後の仕上げは、動かした一人一鉢のデイジーの鉢をもとの場所に

もどすです!

力持ち!重たい植木鉢も軽々運ぶすみれ組さん

大きくなりましたね!!

修了証書授与式まで後5日!!

みんなで心と力を合わせ頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

草抜き大作戦! もも組の巻2

草を抜いた後

根についた土を落とすのに

ふるいを使って・・・

「こうやって使うんよ!」年長すみれ組さんがふるいを使うコツを

教えてくれました

「土がきれいとれた!!」
画像1
画像2
画像3

草抜き大作戦 もも組の巻1

もうすぐ修了証書授与式、修了式

幼稚園の大掃除をして大切な式を迎えます!

子供たちも、先生たちもみんなで大掃除! 草抜きをがんばりました

もも組さんは掃除道具に興味津々!!
画像1
画像2

水やり

「昨日雨が降ったから やりすぎない方がいいよ!」

友達同士でジョウロの貸し借りをしたり、水の量も伝え合ったり

何色のチューリップの花が咲くでしょうか!?

楽しみですね!!
画像1
画像2

見つけた チューリップの芽!!

4歳児もも組さん

一人一鉢植えたチュ―リップの球根の芽を観察!!

「〜くんの芽はすごい伸びてるよ!!」

大きさや高さを友達と比べながら大喜び
画像1
画像2

春みつけ

ハクモクレンのつぼみが開きはじめました!!

スナップエンドウもたくさん白い花をつけています!!

子供たちには紫色のムスカリの花が大人気です!!




画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624