最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:463
総数:813558
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和4年12月9日(金)3年生あいさつ運動

今朝は3組と4組です。
昨日同様に12月らしい寒さの中、みんな元気なあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月8日(木)3年生あいさつ運動

3年生のあいさつ運動が始まりました。
今日は3年1組、2組です。
正門で登校する生徒に大きな声で「おはようございます!」
保護者の皆様もご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月6日(火)生徒会選挙

生徒会選挙当日。生徒会長、副会長に立候補した生徒。
自分の順番を緊張しながら待っています。
教室では、真剣に演説をする生徒を応援する気持ちで、真剣に聞きました。
考えて、考えて、投票。
一生懸命を伝え、一生懸命を受け止め、支える生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月6日(火)昼休みのグラウンド

昼休みのグラウンドで、熱くサッカーに興じる生徒たち
画像1 画像1

令和4年12月5日(月)明日は生徒会選挙

いよいよ明日、生徒会選挙投票日となりました。
登校時、元気な声で「よろしくお願いします!」
一層大きな声で、通りかかる生徒に一生懸命呼び掛けていました。
画像1 画像1

令和4年12月2日(金)なんかいいね!

玄関付近にクリスマスツリー。
12月だね、なんかいいね、と立ち止まる生徒たち。
飾りの向きなどきれいに直してくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

令和4年12月2日(金)寄せ植えの花は元気かな?

11月30日花ボランティアの活動で、寄せ植えを作りました。
45個のプランターにきれいな寄せ植えができました。
12月末に高齢者施設にプレゼントするまでは、玄関でお客様をお迎えしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月2日(金)選挙活動がんばってます。

生徒会選挙が近づきました。
朝の登校時、「よろしくお願いします!」の声が響いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年12月1日(木)12月になりました

12月になりました。
急に寒くなりましたね。
手洗い、うがいの基本を行い、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

学校だより

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

学校経営

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148