最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:506
総数:811584
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和3年9月6日(月)R3年間行事予定表(改訂版)

画像1 画像1
本日、年間行事予定表の改訂版を配付しましたので、ご確認ください。

年間行事予定表は、下をクリックして確認していただけます。

R3年間行事予定表(改訂版)

行事予定は、コロナ感染状況により変更がありますので、御理解いただきますようお願いします。
変更の際には、その都度お知らせいたします。

令和3年8月31日(火) 9月行事予定表

画像1 画像1
9月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして確認してください。

9月行事予定表


令和3年8月26日(木)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1 画像1
本日、プリントを配付していますので、ご確認ください。
明日から「緊急事態宣言」が発令されることに伴い、9月12日(日)まで部活動を休止しますので、御理解くださいますようお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="75500">新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)(R3.8.26)</swa:ContentLink>

また、昨日「学校行事の変更について」のプリントも配付しております。
9月の学校行事について変更がありますので、ご確認ください。

学校行事の変更について(8.25)

令和3年8月24日(火)明日から学校再開です。

明日25日(水)から学校が再開します。

約1ヶ月の夏休みはいかがだったでしょうか。
前半は大変暑く熱中症が心配される日が続き、後半は豪雨や避難指示で部活ができないだけでなく、なかなか家から出られない状態が続きましたね。

しかし、明日から学校再開です。

明日から8月31日(火)までは、弁当が必要ですから、各自持参してください。
また、うわぐつも忘れないようにしてください。

なお、発熱等の風邪症状がある場合(同居の家族も含む)は登校を控えるようにお願いします。
画像1 画像1

令和3年8月19日(木)避難指示解除

佐伯区の避難指示は解除されました。
しかし、明日も雨が降る模様ですので、引き続き安全に留意してお過ごしください。

昨日から、掲載している草花は、AB校舎間の中庭(岩があるところ)に植えてある草花です。
PTAの花植サークル「マーガレット」の皆さんが植え、毎日水やりをしてくださいます。
雨で、より一層、きれいな色が際立っていますね。
画像1 画像1

令和3年8月19日(木)避難指示発令中

現在、五日市小学区、五日市東小学区に避難指示が発令されていますので、本日の、部活動は中止しています。

また、本日予定されていた絆学習会も中止します。
各自で夏休みの課題を進めてください。

明日も、避難指示が解除されない場合は中止となります。
今度も最新の気象情報を確認して、身の安全を最優先にして過ごしてください。
画像1 画像1

令和3年8月18日(水)明日の絆学習会について

大雨警報が続いて出ています。
五日市小学区と五日市東小学区に出された避難指示も解除されていません。
心配な日が続きますが、くれぐれも安全に留意してお過ごしください。

避難指示が出ているため部活動も中止となっています。

さて、明日19日(木)と20日(金)の14:30〜16:30に、絆学習会が予定されていますが、避難指示が解除されない場合は中止とします。

夏休み明けの登校は25日からです。
あと1週間を切りましたので、各自で課題を進めるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年8月11日(水)閉庁日のお知らせ

台風が過ぎて少し涼しくなったような気がしますが、まだまだ残暑が厳しい日が続くと思います。
体調管理をして、夏休み後半を過ごしましょう。

五日市中学校では、12日(木)、13日(金)、16日(月)を学校閉庁日としております。
また、17日(火)は8月6日の代休となっています。
なお、この期間(12日〜17日)は、留守番電話対応となります。
画像1 画像1

令和3年7月30日(金) 8月部活動予定表

画像1 画像1
8月の部活動予定表を掲載しました。
右側の配布文書「部活動予定表(8月)」で確認してください。

暑い日が続きますので、部活動で投稿する場合は、タオルや水分を多めに盛ってくるようにしてください。
引き続き、発熱などの風邪症状や体調不良の時は、参加を控えるようにしてください。

体育系の部活動は、3年生最後の大会(市総体)の最中です。
最後まで、悔いが残らないように頑張ってください。

令和3年7月21日(水)五中だより第4号 8月行事予定表

画像1 画像1
五中だより第4号と8月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして確認してください。

五中だより第4号

8月行事予定表

本日の対応について

現在広島市に大雨警報(土砂災害)が発表されていますが、台風接近時ではなく、さらに五日市・五日市中央・五日市東の3小学校区に避難指示も発令されていないため、配布文書の「非常災害時等における臨時休業の判断基準について」にありますとおり、通常通り授業を行います。生徒のみなさんは河川の増水等に注意しながら登校してください。

令和3年7月8日(木) 明日の時間割

明日 7月9日(金)の時間割は次の通りとなります。5校時までの授業となるので準備をお願いします。

画像1 画像1

令和3年7月8日(木) 臨時休業のお知らせ

10時現在、広島市に大雨・洪水警報が発表されており、五日市小学校区および五日市東小学校区に避難指示が継続して出ていますので「非常災害時等における臨時休業の判断基準について」のとおり、本日は臨時休業とします。
不要不急の外出は避け、自宅で自習等を行ってください。 
今後も気象情報や避難情報等に留意し、安全に気をつけて下さい。
明日の時間割については、後ほどメールおよびホームページにてお知らせします。

令和3年7月8日(木) 本日の対応について(更新)

先ほど五日市小学区・五日市東小学区に避難指示が発令されました。配布文書の「非常災害時等における臨時休業の判断基準について」にありますとおり、自宅待機となります。生徒のみなさんは安全を確保した上で自宅で待機してください。今後についてはメール、ホームページでお知らせします。

令和3年7月8日(木) 本日の対応について

現在広島市に大雨警報(土砂災害、浸水害)および洪水警報が発表されていますが、台風接近時ではなく、さらに五日市・五日市中央・五日市東の3小学校区に避難指示も発令されていないため、配布文書の「非常災害時等における臨時休業の判断基準について」にありますとおり、通常通り授業を行います。生徒のみなさんは河川の増水等に注意しながら登校してください。

令和3年6月30日(水)五中だより第3号 7月行事予定表

画像1 画像1
五中だより第3号と7月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして確認してください。

  五中だより第3号

  7月行事予定表

令和3年6月30日(水)7月部活動予定表

画像1 画像1
7月の部活動予定表を掲載しました。
右側の配布文書「部活動予定表(7月)で確認してください。

現在、運動系の部活動は、市総体に向けて頑張っています。
県選手権大会や中国大会の参加も決まっている部活動もあります。

文化系の部活動も、コンクールや発表会、作品制作に向けて取り組んでいます。

令和3年6月21日(月)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1 画像1
本日、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)」のプリントを配付しました。
明日からの、部活動の活動時間についても記載してあります。
先週メールで配信した内容から変わっていますので、ご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="73751">「新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)」</swa:ContentLink>

令和3年6月18日(金)部活動について

画像1 画像1
 広島県に発令されている「緊急事態宣言」が解除されることに伴い、部活動を21日(月)から再開します。

 なお、7月11日(日)まで広島県の集中対策期間となりますので、活動時間は当面の間、平日・休日ともに1時間程度とします。
 
 また、感染防止対策や熱中症に注意しながら活動しますので、風邪症状等の体調不良の時は参加を控えるようにしてください。

令和3年6月1日(火)お知らせ

画像1 画像1
 部活動についてのお知らせです。
 広島県に発令されている「非常事態宣言」が6月20日(日)まで延長されたことに伴い、部活動も20日まで活動中止となります。
 なお、期間中に大会がある部活動については大会のメンバーのみ、1週間前から1時間程度の活動を許可しています。大会のある部活の活動については顧問から連絡をしておりますので、よろしくお願いします。

 「非常事態宣言」の発令により、4月当初から年間行事を変更しております。4月に配付したものから変更しておりますので、下をクリックして確認してください。

  <swa:ContentLink type="doc" item="73037">R3年間行事予定</swa:ContentLink>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

年間行事予定

月中行事予定

学校だより

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

学校経営

教育課程

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148