最新更新日:2024/06/19
本日:count up134
昨日:478
総数:818263
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和3年12月27日(月)年の瀬

12月28日(火)〜1月4日(火)は学校閉庁日と年末年始休業日となります。
生徒の登校は、1月7日(金)からです。

令和3年も終わろうとしています。
本年中は、本校教育活動のため、多方面から様々な御支援・御協力をいただき、ありがとうございました。
令和2年にできなかった活動が、少しずつできました。
感謝いたします。
令和4年も、引き続きよろしくお願いいたします。

みなさんにとって、令和4年が良い年になりますように…。
画像1 画像1

令和3年12月27日(月)1月部活動予定表

画像1 画像1
1月の部活動予定表を掲載しました。
右の配布文書「部活動予定表(1月)」で確認してください。

今朝は雪が積もり、大変寒い朝でした。
年末年始、体調に気をつけて過ごしてください。
インフルエンザ感染対策と、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら活動を行います。
活動中の準備や片付け、休憩の時は、マスクを着用しましょう。

写真は、作品展示の時の、美術・アニメーション部の生徒の作品です。
けん玉にすてきな絵が描かれていました。

令和3年12月23日(木)五中だより第8号 1月行事予定表

画像1 画像1
五中だより第8号と1月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして確認してください。

 五中だより第8号

 1月行事予定表

令和3年12月2日(木)12月部活動予定表

画像1 画像1
12月の部活動予定表を掲載しました。
右の配布文書「部活動予定表(12月)」で確認してください。

12月になり、とても寒くなってきました。
インフルエンザ感染対策と、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら活動を行います。
活動中の準備や片付け、休憩の時は、マスクを着用しましょう。

写真は、11月21日に行われた文化の祭典「広島市総合文化祭演劇の部」の演劇部の出演の一コマです。

令和3年11月30日(火)五中だより第7号 12月行事予定表

画像1 画像1
五中だより第7号と12月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして確認してください。

   五中だより第7号

   12月行事予定表

令和3年11月2日(火)11月部活動予定表

画像1 画像1
11月の部活動予定表を掲載しました。

右の配布文書「部活動予定表(11月)」で確認してください。

引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら活動を行います。
活動中の準備や片付け、休憩の時は、マスクを着用しましょう。

写真は家庭科部の作品です。
毎月、玄関に掲示しています。
月ごとに、季節の柄になるので楽しみです。

令和3年10月29日(金)五中だより第6号 11月行事予定表

画像1 画像1
五中だより第6号と11月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして確認してください。

五中だより第6号

11月行事予定表

令和3年10月22日(金)本日の体育祭について

画像1 画像1
現在、小雨が降っている状態ですが、体育祭開始時刻には雨が上がると思われますので、予定通り、体育祭を行います。
生徒の皆さんは、体操服登校をしてください。
弁当、お茶などを忘れないようにしてください。

本日1日、良い体育祭になるように、御協力お願いします。

令和3年10月21日(木)明日の体育祭について

画像1 画像1
明日は、体操服登校です。ジャージ上下で登校しても良いです。
体操服(白)にゼッケンを四辺に縫い付けてきてください。
全員弁当が必要です。
お茶とタオルも忘れずに、通学カバンに入れて持ってきてください。

みんなが楽しめる体育祭になるように、協力して頑張りましょう。

令和3年10月1日(金)10月部活動予定表

画像1 画像1
10月の部活動予定表を掲載しました。
右側の配布文書「部活動予定表(10月)」で確認してください。

久しぶりの部活動です。
体調や怪我に気をつけて、活動をしてください。

新型コロナ感染拡大防止に努めながらの活動となります。
活動中の準備や片付け休憩などの時は、マスクを着用しましょう。

令和3年9月30日(木)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1 画像1
本日、プリントを配付していますので、ご確認ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="76522">新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)(R3.10.1)</swa:ContentLink>

部活動も明日(10月1日(金))より、再開します。
なお、10月から17時30分完全下校となります。

令和3年9月30日(木)五中だより第5号 10月行事予定表

画像1 画像1
五中だより第5号と10月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして、ご確認ください。

 五中だより第5号
 
 10月行事予定表

令和3年9月24日(金)学校説明会の開催中止について

画像1 画像1
本日予定していた「隣接校・行政区域内校学校説明会」については、教育委員会より今年度の開催を中止する通知がありました。

出席を予定していた御家庭には、小学校を通して資料を配付しておりますので、ご確認ください。

なお、「入学説明会」については、2月に開催する予定にしております。

令和3年9月10日(金)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1 画像1
本日、プリントを配布していますので、ご確認ください。
「緊急事態宣言」が延長されたことに伴い、引き続き、9月30日(木)まで部活動休止としますので、御理解くださいますようお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="76119">新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)(R3.9.10)</swa:ContentLink>

令和3年9月8日(水)前期期末テスト

前期期末テスト1日目

2年生の様子です。
みんな頑張って取り組んでいました。
成果が発揮できるように頑張れ!
画像1 画像1

令和3年9月6日(月)R3年間行事予定表(改訂版)

画像1 画像1
本日、年間行事予定表の改訂版を配付しましたので、ご確認ください。

年間行事予定表は、下をクリックして確認していただけます。

R3年間行事予定表(改訂版)

行事予定は、コロナ感染状況により変更がありますので、御理解いただきますようお願いします。
変更の際には、その都度お知らせいたします。

令和3年8月31日(火) 9月行事予定表

画像1 画像1
9月行事予定表を掲載しました。
下をクリックして確認してください。

9月行事予定表


令和3年8月26日(木)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1 画像1
本日、プリントを配付していますので、ご確認ください。
明日から「緊急事態宣言」が発令されることに伴い、9月12日(日)まで部活動を休止しますので、御理解くださいますようお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="75500">新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)(R3.8.26)</swa:ContentLink>

また、昨日「学校行事の変更について」のプリントも配付しております。
9月の学校行事について変更がありますので、ご確認ください。

学校行事の変更について(8.25)

令和3年8月24日(火)明日から学校再開です。

明日25日(水)から学校が再開します。

約1ヶ月の夏休みはいかがだったでしょうか。
前半は大変暑く熱中症が心配される日が続き、後半は豪雨や避難指示で部活ができないだけでなく、なかなか家から出られない状態が続きましたね。

しかし、明日から学校再開です。

明日から8月31日(火)までは、弁当が必要ですから、各自持参してください。
また、うわぐつも忘れないようにしてください。

なお、発熱等の風邪症状がある場合(同居の家族も含む)は登校を控えるようにお願いします。
画像1 画像1

令和3年8月19日(木)避難指示解除

佐伯区の避難指示は解除されました。
しかし、明日も雨が降る模様ですので、引き続き安全に留意してお過ごしください。

昨日から、掲載している草花は、AB校舎間の中庭(岩があるところ)に植えてある草花です。
PTAの花植サークル「マーガレット」の皆さんが植え、毎日水やりをしてくださいます。
雨で、より一層、きれいな色が際立っていますね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

年間行事予定

月中行事予定

学校だより

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

部活動予定表(3月)

学校経営

教育課程

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148