最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:190
総数:1375409
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

11月5日(火)3年生授業参観

 3年生の授業参観のようすです。この後3年生は生徒・保護者の進路説明会を控えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)1年生授業参観

 本日5校時,1年生と3年生は授業参観でした。まずは1年生の写真です。保護者の方に授業の様子をしっかりと見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)2年生研修旅行・進路説明会

 本日5校時,2年生は生徒と保護者が一緒に研修旅行と進路についての説明会がありました。いよいよ残り一ヶ月となった研修旅行についての説明と,今3年生は中学校卒業後の進路について真剣に考える時期になりました。皆さんも一年後そうなるので,しっかり準備をしておこうという進路説明会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(月)新人区大会 女子バレー部

新人安佐北区大会の順位決定戦、行われました。
2位リーグを1勝1敗で終え市大会出場を決めました。課題も多く残る内容でしたが、市大会へ向けてまた頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(月) 振替休日 野球部

振替休日の月曜日。野球部は可部中学校で練習試合を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(日)文化の日 女子バスケ部

オール関西の予選が始まりました。
55 対 28、37対 25で2勝し、プレミアムリーグ1位となりました。
本戦目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(日)文化の日 女子ソフトテニス部

口田中にて安佐北区の一年生の交歓大会をしています。
2ペア決勝トーナメントに出場しています。
画像1 画像1

11月3日(日)文化の日の部活動

体育館では卓球部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月3日(日)文化の日の部活動

曇空のグランドでは、ハンドボール部と野球部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(日)文化の日 菊の花

今年も佐藤前校長先生が丹精込めて作られた菊の花を飾っていただきました。ご退職後も本校を気にかけていただき嬉しい限りです。
ご来校の際は是非ご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(土)新人大会 陸上部3

女子4×100mリレーです。
画像1 画像1

11月2日(土)新人大会陸上部2

男子4×100mリレーです。組で3位でした。
画像1 画像1

11月2日(土)新人大会 陸上部

陸上の新人戦がエディオンスタジアムで行われています。
女子砲丸投の北村さん、9m51で4位入賞です!おめでとうございます。
画像1 画像1

11月2日(土)新人区大会 女子バレー部

新人区大会グループ戦が行われました。フルセットにもつれ込む苦しい試合を2つ制し、2勝1敗で4日の順位決定戦へ向かうことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(土) 土曜日の部活動 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部は午前練習でした。練習や試合形式でのプレーが試合に繋がってほしいものです。
部長ペアと試合に出ないペアが今日はとても闘志を燃やして頑張っていました。
また、道を歩く人に挨拶する生徒がいました。嬉しいです。
みんなに応援されるチームを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(土)新人区大会サッカー部

区大会決勝戦が行われました。
善戦しましたが、1ー4で敗れてしまい2位で市大会です。今日の結果を次へ活かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(土) 土曜日の部活動 吹奏楽部

吹奏楽部です。一週間前に3年生が引退し、部長を始め全ての係が新しくなりました。不安なこともありますが、新しい気持ちで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)PTA見守り活動

 本日10時より,PTA見守り活動で,2人の保護者の方に2校時の授業を見ていただきました。「どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に臨んでいました。特に3年生は集中してがんばっていました。」と言っていただきました。さすがは3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)登校後のようす

 登校時,あいさつ運動,クリーンキャンペーンの後に,プランターの準備もしていただきました。ふれあい活動推進委員会とPTAの取組として,正門付近に置くプランターに花を植えていただきました。花を見ると,気分が落ち着きますね。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)登校のようす

 本日,クリーンキャンペーンも行われました。多くの生徒がゴミを拾ってきて,分別してくれています。「結構集めたねぇ〜」と保護者の方から声をかけていただく生徒も。「しまった,みんな袋もっとるんじゃけー,はじめっから分別して集めりゃよかった・・・」次回に活かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 後期中間テスト(1・2学年
11/19 後期中間テスト(1・2学年)
11/20 学校朝会 絆学習会
11/22 小中連携全体会
11/23 勤労感謝の日

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834