最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:217
総数:1373359
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

9月17日(土) 体育祭19

 「x人y脚リレー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭18

 学級エントリー種目「ムカデ競争」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭17

 体育祭でがんばっているのは競技者だけではありません。
係の生徒もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭16

 部活対抗リレー 男子の部
 それぞれ工夫をして走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭15

 午前中最後の競技「部活対抗リレー」
 女子部
 先生もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭14

 「タイヤレース」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭13

 体育祭恒例「綱引き」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭12

 この種目も今年からの新競技です!
 「ばるーんFOR YUO」どうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭11

 「孫悟空」上手に渡ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭10

 男女選抜による「デカパンリレー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭9

 2年生学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭8

 男女選抜種目 台風の目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭7

 ブロック種目 ローハイドの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭6

 今年初お目見え競技!キャタピラレースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭5

 競技を開始する前に、3年生応援団による演舞がありました。
太鼓の音に合わせてすばらしい演舞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭4

 準備体操を兼ねたプロムナードの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭3

 開会式が始まり、応援団リーダーによる力強い選手宣誓の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭2

 各ブロックの決意発表と同時に、装飾係が作成した絵が披露されました「。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭1

 天候が心配されましたが、いよいよ体育祭が始まりました。
開会式前の入場行進の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 体育祭準備

早朝より多くの生徒が登校し準備してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/5 諸費振替日
1/6 3年授業日
1/9 成人の日
1/10 給食(始)1.2年授業開始  全校集会
1/11 休み明けテスト

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834