中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

放送による全校朝会

画像1 画像1
体育館が床の改修工事で使用できない関係で、今朝は放送による全校朝会を行いました。

写真は、水泳部が表彰されている様子です。

みんな画面をしっかり見ていましたが、これまで放送による朝会はほとんどなかったので戸惑っている生徒も多く、見に行ったクラスでは拍手のタイミングが難しかったようです。

新しい年を迎える準備

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3日間の予定で、本校で共同作業をしていただいています。

本校に加え、毘沙門台小学校、安東小学校、上安小学校の業務の皆様に来ていただき、中庭にある池の周りの木々の剪定作業をしていただいています。

いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。

女子ソフトテニス部の活躍

画像1 画像1
12月6日(日)に、広島県ソフトテニス連盟主催の第1回ルーセントカップ広島県中学生学年別ソフトテニス大会がありました。
女子1年生個人戦で、下條夏海・田中凛ペアが3位に入賞しました。

おめでとうございます。

第47回安佐南区PTA連合会コーラス交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
第47回安佐南区PTA連合会コーラス交歓会を聴きに行きました。安佐中学校は前半の最後に出演しました。人数は少なかったのですが、とても美しいハーモニーで観客の皆さんを魅了しました。

10(テン)オフ運動 親の心得10か条

画像1 画像1
広島市PTA協議会では、昨年度より夜9時から夜10時までにはケータイ・スマホの電源を切る運動「10(テン)オフ運動」の取組を実施されています。
今年7月の「単位PTA役員研修会」において、「親の心得10か条」が作成され、先日行われた「第41回広島市中学校PTA研修会」でも紹介されました。
各ご家庭で活用していただければと思います。

12月に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に入りましたが、今日は気温が高いです。15度を超えそうです。

グラウンドでは、体育の授業で長距離走を行っていました。ちょっと動くと汗ばむほどの陽気です。

正門わきのもみじもさすがに色あせてきましたが、まだまだ楽しめます。

今週はこれから気温が下がっていく予報です。体調管理には十分に気をつけましょう。

1・2年生 後期中間テスト

画像1 画像1
今日と明日は、1・2年生の「後期中間テスト」です。

先週末から急に気温が下がってきたので心配していましたが、今日はストーブが必要でないくらいに気温が上がり、中には窓を開けてテストに取り組んでいるクラスもありました。

これまでの成果をしっかり発揮してください。明日もテストが行われます。(テストの妨げになったらいけないので廊下から撮りました。)

公開抽選の場所について

「隣接校・行政区域内校選択制」に伴う「公開抽選」について教育委員会学事課より連絡がありました。抽選を希望されている方には、通知はがきが届いていると思いますが、例年と抽選会場が違いますので連絡をさせていただきます。

本年度につきましては、安佐中学校の体育館が工事中であるため、「広島市役所2階講堂」で抽選が行われますので、お間違えのないようにお願いいたします。

日時は、12月5日(土)13時受付 13:30抽選開始 です。なお、この件に関するお問い合わせは、直接学事課の方にお願いいたします。

工事が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日のエアコンの設置工事の開始に引き続き、今日から体育館の床の張り替え工事が始まりました。

生徒の皆さんにできるだけ影響が出ないように配慮して工事をしていただく予定になっています。

期間中は体育館が使用できないことに加え、工事車両の出入りや資材置き場等で迷惑をかけることがあると思います。事故なく予定通り工事が進むことを願っています。ご協力をお願いします。

安佐中学校区小・中連携教育研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年度安佐中学校区小・中連携教育研究会の「安佐中学校公開授業研究会」を行いました。

毘沙門台小学校、安東小学校の先生方に来ていただき、授業を見ていただきました。

写真の上から
 3年2組の社会、特別支援学級B組の国語、2年1組の英語、1年2組の理科の授業の様子です。

問題解決に向けて主体的に学び合い、考えを深めあい、かかわりあう授業の実践、義務教育9年間を見通した小中連携による一貫した教育活動の実践を研究主題にしています。

授業後も公開授業ごとに協議会をもちました。

学校で使用する物品の価格改定について

今年度も残り4か月となり、来年度に向けての準備を少しずつ進めているところです。そのような中、学校に物品を納入している業者から、相次いで価格改定の申し出を受けております。

原材料の高騰、賃金の引き上げや運賃の値上げに伴う生産・流通段階のコスト上昇が主な原因ですが、2月1日以降かなりの物品が値上げとなる予定です。
具体的な品目や価格につきましては決定次第保護者の皆様にお知らせいたします。出費多端の折り誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

残食率

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、約半数の生徒がデリバリー給食を注文しています。
本校と同じ業者が納入している6校と広島市の平均のデリバリー給食残食率のデータが送られてきました。

主食・副食の月別の残食率のグラフを紹介します。
残食率なので、数値が小さい方がよく食べているということになります。

先日の全校朝会での校長先生のお話にもありましたが、9月は特に副食をよく食べているという結果が出ています。

月ごとにデータが送られてきますので、紹介していきます。

体育館での全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会を行いました。

今日もたくさんの表彰がありました。

体育館は、今月末から床の張替工事に入るため、工事前最後の体育館での全校朝会でした。

先日、本校の卒業生でもある保護者の方から、「この体育館の床は、私が中学校の時から変わっていないんですよ。今回張り替えられると聞いて、新しくなるのは嬉しいけど何かさみしい気もするんですよ。」と話をされました。

今日で工事前に体育館に入るのが最後になる人もいるということで、校長先生の呼びかけで、みんなで床を触ってみました。在校生の皆さんの中にも思い出深いという人がいると思います。

PTA母親バレーボール大会の表彰状とカップ

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA母親バレーボール大会の準優勝の表彰状とカップが届きました。
おめでとうございます。

PTA母親バレーボール大会 準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
安佐南区PTA親善父親ソフトボール大会と母親バレーボール大会が沼田運動公園と安佐南区スポーツセンターで行われました。

母親バレーボール大会で安佐中学校は快進撃を続け、見事準優勝しました。

父親ソフトボールも健闘しましたが、あと一歩のところで惜敗しました。

天気が心配されましたが、爽やかな秋晴れとなり、大きな歓声が響いていました。

出場された選手の皆さん、お手伝いいただいた役員の皆様、ありがとうございました。

マーチング速報

画像1 画像1
大阪城ホールで行われた全日本マーチングコンテストで安佐中学校は金賞に輝きました。おめでとうございます。

3年生後期中間テスト

画像1 画像1
3年生は、昨日と今日が「後期中間テスト」です。
一生懸命試験問題に取り組んでいます。

ふれあいコンサート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいコンサートに出演された、安東小学校4年生有志、毘沙門台小学校吹奏楽団、安古市高等学校吹奏楽部の皆さんの様子です。

最後に、安古市高校吹奏楽部に伴奏をしていただき、「翼をください」を会場の皆さんで合唱し、楽しいひとときを過ごしました。

また、ステージ正面に、安佐中美術部2年の古川さんのデザインの入った幕をとりつけ、会場を華やかに飾りました。

ふれあいコンサート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日にを安佐中学校区ふれあい活動推進協議会の主催で「第16回ふれあいコンサート」を行いました。

6団体、235名の方が出演され、また多くの方にご来場いただき、音楽を通して音を楽しみました。

出演していただいた皆様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

安佐中学校、サムエル親愛こどもの園、シスターエコーの皆様の演奏や合奏の様子です。

2年生PTC行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(金)に2年生のPTC行事を行いました。

10月22日に引き続き、広島市立広島商業高等学校の松下美智乃先生にお越しいただきました。

2年生は、1月に職場体験に行く予定もあるので、より実践的な講義と実習をしていただきました。

上の写真はペットボトルと紙コップをどのようにお客様に出すのかについて説明されているところです。ペットボトルが普及し始めてからできたマナーだそうです。

2日間にわたり熱心にご指導いただいた松下先生、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 全校朝会
安全点検
2/11 建国記念の日
2/12 各委員会
2/13 初寅祭巡視
2/16 私立入試 3年弁当持参
教育相談日
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111