最新更新日:2024/06/18
本日:count up16
昨日:260
総数:1085249
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

台風15号接近

明日(25日)は、台風15号の接近により、雨風ともに強まる予報となっています。
不要な外出を避け、安全を確保してください。

職員室移動

画像1 画像1
職員室の耐震化工事が終了し、コンピュータ室から少しずつ移動を開始しました。
机の配置も変え、新たな気持ちでスタートしようと思います。

吹奏楽コンクール金賞

8月22日(土)に「第56回全日本吹奏楽コンクール中国大会」に行きました。
開場前から長蛇の列ができ、中国地方各県の代表が演奏を行いました。安佐中学校も見事な演奏を披露し、金賞となりましたが、残念ながら全国大会への出場権を得ることはできませんでした。

柔道の全国大会

函館アリーナで行われている第46回全国中学校柔道大会で、男子個人戦に出場していた榎本大将くんが、5位に入賞しました。おめでとうございます。
大会は本日で終了し、明日広島に戻ってくる予定です。

耐震化工事

職員室の耐震化工事が順調に進んでいます。
今日は棚をつける工事が行われました。
来週の前半には移動できる予定です。

柔道の全国大会

函館アリーナで行われている第46回全国中学校柔道大会で、女子個人戦に出場していた八巻衣音さんが、3位に入賞しました。おめでとうございます。

水泳の全国大会速報2

画像1 画像1 画像2 画像2
秋田県立総合プールで行われた「第55回全国中学校水泳競技大会」の男子200m平泳ぎで、安佐中学校の白石崇大くんが第6位になりました。
素晴らしい成績です。おめでとうございます。表彰状の画像が送られてきましたので、リレーの表彰状とともに紹介します。よく頑張りました。



水泳の全国大会速報

秋田県立総合プールで行われている「第55回全国中学校水泳競技大会」の男子400mメドレーリレー決勝で安佐中学校(近藤・白石・森近・鉄増)が6位に入りました。
おめでとうございます。

警報発表に伴う部活動について

本日10時11分に広島市に大雨洪水警報が発表されました。

今後の雨の降り方に十分注意してください。

なお、本日午前中の部活動のうち、テニス部と野球部はすでに下校しております。
美術部はただいまから下校します。体操部も片づけが終わり次第、下校予定です。

午後部活動を予定していました女子バレー部とサッカー部の活動は中止します。

なお、吹奏楽部については、予定通り夕方まで練習を行います。

耐震化工事

耐震化工事は夏休みの間に急ピッチで進んでいます。校長室脇の耐震壁もその姿を現し、職員室前の仕切りが撤去されました。
連日暑い中一生懸命に仕事をされています。今日は工事は盆休みでした。休み明けからもよろしくお願いします。

耐震化工事

画像1 画像1 画像2 画像2



県吹奏楽コンクール

第56回広島県吹奏楽コンクールに行きました。
会場は入りきれないほどたくさんの人でした。
そんな中、安佐中学校は堂々とした素晴らしい演奏で会場を魅了し、見事金賞を受賞するとともに県代表として中国大会に出場することになりました。
おめでとうございます。
(写真は撮れませんでした。すいません)

平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日に行った平和集会の様子です。

平和公園で行われた平和記念式典を視聴し(写真上)、8時15分には黙祷を行いました(写真中)。その後、生徒会執行部が参加した「碑前祭」の様子をビデオで見ました。(写真下)

8月6日の登校日について

連日猛暑が続いています。
いかがお過ごしでしょうか。
明日の登校日について連絡します。

平和学習のため登校時間を早めています。
全学年午前8時教室登校です。

2・3年生は脱靴場が工事のため使用できません。北校
舎へは中庭東の入り口から入ってください。
なお、上履きと靴を入れる袋を忘れないようにしてくだ
さい。
昼食は必要ありません。

よろしくお願いいたします。
校長 松重 修

剣道市総体 結果速報

本日行われた市総体剣道団体戦で、安佐中学校は
男子が優勝、女子がベスト8に入り、
ともに県総体への出場権を獲得しました。

おめでとうございます。

全校登校日について(お知らせ)

画像1 画像1
8月6日(木)は全校登校日です。
 8時5分までに登校し、学級に入ってください。
 学級朝会、平和集会、道徳を行います、

 9時には終了する予定です。

 各学年で指示されたものを忘れないようにしてください。

 上靴を忘れないでください。
 2,3年生の人は写真のとおり、脱靴場が工事中で使用できませんので、下靴を入れる袋も忘れないでください。

水泳部全国大会出場おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部の全国大会出場を記念して横断幕ができました。
全国大会での活躍を祈っています。

電話が不通になります

耐震化工事の影響で、本日(7月30日)14時から15時までの間、安佐中学校の電話が不通になります。
ご了承ください。

耐震化工事校長室付近

耐震化工事が着々と進んでいます。
連日暑い中、作業員の方々には感謝申しあげます。

校長室付近の様子です。
校長室の隣に耐震壁を作るということで、コンクリートに鉄筋が打ち込まれ、今から壁が出来るようです。
かなりの音と粉塵が舞っています。
ご来校の時はお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏祭りの巡視

画像1 画像1
25日(土)20時から、せせらぎ公園で行われた「せせらぎの夕べ」の巡視に行きました。9名の保護者の方と8名の教員で回りました。
私は3年続けて参加していますが、今回が一番人が多かったように感じました。
参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/27 3年生授業開始
3年生習熟度テスト
8/28 1.2年生授業開始
3年生習熟度テスト
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111