最新更新日:2024/06/19
本日:count up80
昨日:260
総数:1085313
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

大町学区自主防災避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、土石流模型実験装置の様子です。(写真上)

この他にも、はしご車救出見学があり、私(教頭)が、もう一人の方とはしご車で校舎の4階から救出される様子を見ていただきました。30mの高さまで伸ばすことのできるはしご車だそうで、救出後、かなり高いところまで伸ばしていただきました。高いところは苦手なので、怖かったですが、貴重な体験をさせていただきました。

11時からは「ご飯・わかめ汁・カンパン」の配布があり、グラウンドでいただきました。(写真下)

多くの方に参加していただきました。お疲れさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 登校指導
学年懇談会
3/1 全校朝会(送る会)
3/2 3年大清掃
3/3 第5回PTA企画委員会
3/5 側溝泥上げ(おやじの会)
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111