中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

レク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなり盛り上がっています。

キャンドルサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
夜の行事はキャンドルサービスです。
レクを楽しんでいます♪

吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
緑井町民運動会で本校の吹奏楽部が演奏させていただきました。それ行けカープの演奏もしましたが、今日は勝つのでしょうか?(#^.^#)

大縄跳び3

画像1 画像1
やるほどにたくさん跳べるようになるはずですが(#^.^#)
結果やいかに

大縄跳び2

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張ったね♪
晩ごはんが美味しいでしょうね\(^_^)/

大縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
大縄跳びの練習をしています。
息を合わせて頑張りましょう♪

お昼ご飯2

画像1 画像1
みんな楽しそうです。
たくさん食べて下さい♪

お昼ご飯です。

画像1 画像1
立派な食堂でお昼ご飯です。
午後の活動に備えて腹ごしらえです。(#^.^#)

記念撮影です

画像1 画像1
画像2 画像2
お天気もよさそうです♪

野外活動です

画像1 画像1
画像2 画像2
無事につきました。
記念撮影です\(^_^)/

緑井学区町民運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑井小学校で行われた緑井学区町民運動会に出席しました
皆さん笑顔で親睦を深めておられました

4月20日の配付プリント

画像1 画像1
学校納入金の計画(本年度内、納入月ごとの内訳)(こちら)
口座振替(5月)(こちら)のお知らせをアップしています。

本年度もよろしくお願いいたします。

平成29年度が始まりました。
新しい出会いを大切に、安佐中学校もスタートします。
正門の桜も丁度見頃でしょうか。

ホームページも昨年度に増して充実させていきたいと思います。
今後とも是非ご覧ください。

今日は新入生の入学受付です。
その様子は後ほどご覧ください。

校長 松重 修
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 3年後期中間試験〜9日
身体測定(1年)
11/9 3年後期中間試験
身体測定(2年)
11/10 身体測定(3年)
1・2年テスト発表
11/12 ふれあいコンサート
11/13 部長会
政見放送1
11/14 政見放送2

学校だより

生活だより

学年通信(2年生)

学年通信(3学年)

インフォメーション

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111