最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:345
総数:1084029
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

沢山のお祝いの言葉をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出身小学校の先生方、高等学校、教育委員会、PTA協議会様からお祝いの言葉をいただきました。
しばらく校内に掲示させていただきます。
ありがとうございました。

入学式です

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式です。
学級発表の後受付です。
感動の生徒の様子は撮りそこねました。(#^.^#)
良い一日になりますように。

平成28年度学校経営方針

右の配付文書に平成28年度学校経営方針を載せました。
校長 松重 修

わが子であれば

画像1 画像1
「わが子であれば」
この言葉は尾形教育長さんの言葉です。

教師の生徒への言動
わが子であればどうするか。
わが子であってもそのような言葉かけをするのか?
わが子であっても見て見ぬふりをするのか?
生徒をわが子と思い熱く関わっていきたいものです。
生徒の人生にとってたった3年間かもしれませんが、
されど、3年間です。
忘れないようにしたいものです。

校長 松重 修

平成28年度始まりました。

平成28年度が始まりました。
本年度もよろしくお願いいたします。

本日より新しい教職員を迎えスタートしました。
9時からは早速新入生の入学受付を行います。

午後には新規採用の先生も赴任してこられます。

学校の様子は今年もがんばってアップしていきます。
昨年度は平均1日250のアクセスをいただきました。
本年度も情報発信につとめていきます。
気軽にご覧ください。

なお、一斉送信メールについては後日案内のプリントをお配りします。
そちらもよろしくお願いします。

校長 松重 修


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 新入生を迎える会 教科書配付
4/12 学級写真 身体測定 副教材配付
4/13 デリバリー給食開始 市中研
4/15 尿検査(1次)
4/16 授業参観 PTA総会 学級懇談会
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111