中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

うれしかったこと

うれしいことがあるとその日一日が気持ちよく過ごせます。
今日の出来事です。

この時期、私はいろいろな高校を訪問させていただきます。
今日は安佐南区の K高校に行きました。
本校からたくさんの生徒がお世話になっています。
この頃は多くの学校で正門が閉まっています。
高校へついて、正門を開けようとしたところ、体育で外へ向かっていた3名の男子生徒が駆けてきて正門を開けてくれました。
助かります(^_^)
周りが見えているというのはこのことでしょうね。
うれしかったです。
こんな生徒を育てておられる高校なら安心です。
早速高校の先生に生徒の行動を伝えました。

本校でも見習いたいものですね。

周りが見える。そして行動できる。
大人も子供も身につけておきたい大切な能力です。
もしかしたら大人の方が見えていないかも(*^_^*)

校長 松重 修

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 安全点検
1/15 各委員会
1/16 全校停電
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111