最新更新日:2024/06/25
本日:count up17
昨日:82
総数:362438
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
 ***6月11日(火)の給食***
   ・ごはん
   ・豚じゃが
   ・ごま酢あえ
   ・牛乳

 ごま…日本でごまの栽培が始まったのは、奈良時代といわれています。当時はごまを絞って、ごま油を作り、あかりを灯す油として使ったり、調理に使ったりしていました。現在でも日本で栽培されていますが、多くは外国から輸入されています。煎ってすりつぶしたごまは、香りがよいだけでなく、様々な種類の栄養素を含む、栄養価の高い食品です。また、今日は地場産物の日です。キャベツ・きゅうりは、広島県で多く作られています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

おしらせ

学校だより

シラバス

食育

学校経営方針

いじめ防止等のための基本方針

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971