最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:134
総数:639867

10月20日(木) 授業風景 (8)

(1)1−2…技術家庭科
(2)1−6…数学
(3)3−1・2…保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 授業風景 (7)

(1)2−3…英語
(2)2−4…英語
(3)2−6…音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 授業風景 (6)

(1)1−1…社会
(2)1−3・4…保健体育《女子》
(3)2−1…国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 授業風景 (5)

(1)1−5…美術
(2)1−7…国語
(3)1−8…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 授業風景 (4)

(1)3−5…理科
(2)3−6…数学
(3)3−7…英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 授業風景 (3)

(1)3−1・2…保健体育《女子》
(2)3−3…国語
(3)3−4…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 授業風景 (2)

(1)2−2…技術家庭科
(2)B組…生活
(3)C組…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 卒業アルバム撮影

○ 3年生卒業アルバム…個人写真・教職員個人写真の撮影が
 始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 授業風景

□ 2−2…技術家庭科 調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 学級朝会 見守り活動

◎ あいさつを返してくれる子、頭を下げてくれる子、様々で気持ちよく
 朝を迎えられました。
  校内も非常に落ち着いていて、清掃も行き届いていて素晴らしいと思
 いました。いつもありがとうございます。…つぶやきノートより
  
  見守り活動に参加していただいた保護者の皆さま 今日もお忙しい中
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) あいさつ運動

今日のあいさつ運動の様子です。

今日も3−4の生徒が参加してくれました。

教育相談も終わり今日から合唱祭の練習にも熱が入りそうです。

今日も夏日のようです。

体調管理に気をつけて一日乗り越えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 朝の部活動

(1)(2)バレーボール部による朝の清掃活動とあいさつ運動の
   様子です。
(3)ソフトテニス部《女子》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 技術部 全国大会看板

◎ 技術部が全国大会出場を決め,横断幕がPTAより寄贈され

 学校の植え込みに掲示されました。※掲示用の看板枠は,技術部
 
 顧問の荻野先生のお手製です。

  全国大会は11月26日土曜日に東京工業大学で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(水) 部活動の様子

部活動の様子です。

ソフトボール部

猪狩先生がピッチャーをして球出しをしていました。

がんばれ、ソフトボール部

サッカー部

新人戦真っ最中です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 絆学習会

本日も絆学習会が開催されました。

学習会には

1年生32名、2年生2名、3年生8名が参加しました。

みんな熱心に学習に取り組んでいました。教育相談のない生徒も、わからないことを質問しにきたりしていました。

次回の学習会は21日(金)に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) デリバリー給食

今日のデリバリー給食の様子です。

今日は食育の火です。

麦ご飯
牛乳
ホキの南ばん漬け
大根と鶏肉の煮物
きのこの炒め物
食育ミックス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 学校保健委員会

☆ 平成28年度 学校保健委員会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 校内美化活動

◎ 売店 川本さんと、桑田技術員によるかたらいのひろば、花の手入れ
 (校内美化活動)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 授業風景(8)

(1)3−5…数学
(2)3−6…理科
(3)3−7…美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 授業風景(7)

(1)3−1・2…保健体育(女子)
(2)3−3…英語
(3)3−4…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

庚午中だより

申請書・証明書

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001