最新更新日:2024/06/06
本日:count up52
昨日:492
総数:813133
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

      

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

演劇部の発表です。
ステージの上の演技に引き込まれました。
舞台との一体感も生まれ、何度も何度も拍手を送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

生徒会の最後に、本校の伝統である「あそふじ」について、生徒たちの掛け声とともにみんなの笑いに包まれながら先生たちの寸劇が披露されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

生徒会執行部のダンス発表では、途中でキツネダンスも入ったりして最高に盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

続いて生徒会執行部です。
いじめ撲滅キャンペーンの一環で、演劇部脚本で寸劇を撮ったものを流し、みんなならどうするか聞いてみいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

午後からはステージ発表です。
最初に吹奏楽部の演奏がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月21日(金) 文化祭(展示・ステージ発表)

一昨日の合唱コンクールに続いて、今日は展示・ステージ発表を行いました。
午前中は展示見学と合唱コンクールのビデオ鑑賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月19日(水) 合唱コンクール 3年生

午後からは3年生です。
最初に全体で校歌を歌い、各クラスの発表がありました。
さすが3年生、過去2年できなかったにもかかわらず、素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。賞を取ったクラスも取らなかったクラスも最高の合唱でした。
3年生のみなさん、感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月19日(水)合唱コンクール1・2年生

2年生の部。
この一瞬に全てをかける。
仲間を信じて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月19日(水)合唱コンクール1・2年生

合唱コンクール、当日。
新しい伝統の始まりです。
1年生の部。
大きな舞台にドキドキ。
精一杯、心を込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

学校だより

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

学校経営

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148