最新更新日:2024/06/18
本日:count up395
昨日:463
総数:818046
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

バレー新人戦

決勝戦です。
昨日、予選リーグで負けたチームに勝ち、区大会優勝です。
次は、市大会です。ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー新人戦

2回戦も2−0で勝ち、決勝戦出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー新人戦

10月25日(日)
女子バレー部が、区大会決勝トーナメントに出場しました。
1回戦2−0で快勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー新人戦

後半に入り、怒濤の攻撃
5点をとり、6−0で快勝しました。
みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー新人戦

10月24日(土)
サッカーの新人戦第3回戦がありました。
前半1点先取です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦

?10月18日(日)
野球部の3回戦がありました。
7回を0対0で終了し延長戦突入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦

先行で、1点を先取し全員プレイで守り切り、市大会出場を決めました。
白熱する接戦で、感動しました。
次は決勝戦です!頑張れ五日市
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮島写生大会

10月4日(日)
美術・アニメーション部の生徒が宮島写生大会に行きました。
朝は小雨が降り心配しましたが、昼が近づくにつれ、秋晴れの良い天気となりました。

制作中に、鹿が画用紙を食べようと近づいてきて驚きました。
お昼には、おにぎりを片手にスケッチをするほど、熱心に取り組んでいました。
自然の中での写生大会は、生徒たちにとっては充実した一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦始まる

1点を先取されましたが、見事に2点を取り初戦を飾りました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦始まる

10月3日(土)
サッカー部の新人戦初戦がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体ソフトテニス

2回戦も接戦でした。
1ー1となり、第3試合もファイナルに突入!
残念ながら負けてしまいましたが、素晴らしい試合でした。感動しましたよ。あっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体ソフトテニス

1回戦を2ー1で勝ち上がり、2回戦進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体ソフトテニス

9月26日(土)
ソフトテニス部が、市総体に出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体テニス

?決勝では、惜しくも3:2で敗れてしまいましたが、最後まで見応えのある素敵な試合でした。
みんなよく頑張りました。ありがとう!
あっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体テニス

?接戦を制し、決勝に出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体テニス

?二回戦を突破し、準決勝出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体テニス

9月19日(土)
テニス部が市総体に出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体

 2点を先取されましたが、後半に1点を返し、逆転に向けて全員が頑張りました。
 残念ながら、3−1で負けてしまいましたが、しっかり戦いました。
 最後までよく頑張りました!あっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体

9月6日(日)
 サッカー部の市総体初戦が、本校でありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体

 二回戦は、残念ながら負けてしまいましたが、最後までみんなで頑張り、ベスト8です。
あっぱれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月中行事予定

学校だより

お知らせ

部活動予定表(3月)

いじめ防止等基本方針

進路通信

警報発表・大地震発生の扱い

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148