最新更新日:2024/06/28
本日:count up151
昨日:523
総数:822738
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

平成29年10月7日(土) 女子ソフトテニス部(新人大会)

10月7日(土)新人大会のブロック大会(個人戦)が行われました。

出場8ペア中、3試合が終わり、3ペアとも初戦に勝利し、よいスタートだったのですが・・・。
突然の雷と大雨で大会は中断。残りの試合は29日に延期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月3日(火) 陸上競技部(県総体)

9月30日、10月1日に行われた県総体に、陸上部が出場しました。

結果は
 男子100m 2位  男子200m 2位
 女子100m 3位と7位 女子200m 6位
 女子100mハードル 7位
そして
 女子走幅跳 優勝
 女子4×100mリレー 優勝(※大会タイ記録)
 女子総合 2位

おめでとうございます!
特に、女子4×100mリレーは、なかなか練習の成果を発揮できず悔しい思いをしていましたが、最後に素晴らしい成績を出せたようです。ほんとにおめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月2日 野球部(県総体)

野球部が県総体に出場しました。

1回戦は甲田中に10対2と勝利しました。
2回戦では府中一中に、5回まで0対0でしたが、6回の裏に1点入れられ、この1点が決勝点となり、0対1で惜しくも敗れてしまいました。

残念でしたが、選手・応援ともに一丸となる試合でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月2日(月) 男子バドミントン部(県総体)

男子バドミントン部が県総体に出場しました。

結果は、団体戦準優勝! 個人戦ダブルスも第3位!

練習の成果を十分に発揮したようです! おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月2日(月) テニス部(県総体)

9月30日(土)、10月1日(日)、テニス部が県総体に出場しました。

結果は、団体戦は見事第3位!

個人戦ダブルスは3ペア出場し、それぞれベスト4、ベスト8、
ベスト16と健闘しました。

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月1日(日) 宮島写生大会

美術部の生徒が、「第94回宮島写生大会」に参加しました。

昔から日本を代表する景勝地として日本三景のひとつに選ばれている宮島の風景を、水彩画で表現しました。

※ 後日、中国新聞の紙面で入選作品が発表されます。たのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月1日(日) 家庭科部 (作品展示)

校内に家庭科部の作品が展示されています。

これはいったいどこでしょうか?
画像1 画像1

平成29年9月30日(土) 県総体開催中

広島県総合体育大会が開催されています。

五日市中学校からもたくさんの選手が広島市の代表として参加しています。

3年生にとっては本当に最後の大会になります。

健闘を祈ります。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148