最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:64
総数:360606
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

1年 ほうりんこころ幼稚園・保育園交流会 3

 交流会のために、教室にも可愛い手作りの人形が出迎えていました。これは、先生が作ったものだそうですが、今にも動き出しそうです。
 また、園児さんには、1年生からペンダントのプレゼントを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ほうりんこころ幼稚園・保育園交流会 2

 仲良く遊んだ園児のみんなから、とても楽しかった!という感想をもらいました。1年生も頑張ったかいがあり、満足そうです。最後に一緒に歌を歌い、園児さんにアーチをくぐってもらいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ほうりんこころ幼稚園・保育園交流会 1

 楽しみに準備してきた交流会がありました。
かわいい保育園・幼稚園のみんなを前に、1年生はお姉さん、お兄さんらしくがんばりました。
 「どんぐり釣り」「松ぼっくりんのけん玉」「どんぐりの迷路」など、1年生が考えて作ったいろいろな遊びを教えたり、いっしょに遊んだりと笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 交流会に向けて

画像1 画像1
 明日は、ほうりんこころ幼稚園・保育園のみなさんが、1年生との交流に来ます。そのために、1年生は、秋の自然のもの、どんぐりや木の葉などから、一緒に遊べるおもちゃをいろいろと考えました。
 明日に向けて、どのように説明するかを確認しています。もっとよい言い方や遊び方も、友達からアドバイスしてもらいます。楽しい会が待ち遠しいですね。
画像2 画像2

1年生 生活科「きせつとなかよし あき」

 秋を見つけに、公園に行ってきました。
 集めてきた葉っぱや木の実を使って、お面を作ったり服を作ったりしました。そして、みんなでファッションショーをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学校行事

シラバス

食育

学校経営方針

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971