最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:61
総数:283104

身体計測をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わり,ぐっと成長した子どもたちの身体計測をしました。
 高学年には、身体計測の前に,AEDの話をしました。はじめは「AED?」という反応でしたが,人を助けるために大切な道具であることや子どもでもAEDを運ぶという命を助ける行動ができることを話しました。子どもたちは,顔がひきしまり一生懸命に話を聞き,自分たちも社会に役立つひとりであることを感じたようでした。
 中学年・低学年には,熱中症予防の話をしました。熱中症予防になるキーワードの最初の文字「す」「す」「あ」がなにかを考えました。これは,運動会をがんばるためにも大切なことです。さあ,どんな言葉なのでしょうか。

よい歯の学校表彰「優良校」を受賞

 第57回広島市学校保健大会が,7月30日に行われました。
 そして,本校が、平成26年度の定期健康診断の結果,むし歯治療率が高く,歯科保健活動などを計画的に行っている学校として,「よい歯の学校表彰」優良校に選ばれました。市内では7校が選ばれ,とてもうれしく思っています。

 本校では,歯の衛生週間に合わせて,保健委員会の子どもたちが放送を通じて給食後の歯みがきを呼びかけ,歯みがきを終えた子どもたちは歯みがきカードへチェックをして,みんなで声をかけ合いながら取り組んでいます。また,1・4年生を対象として学校歯科医の協力による保健指導を行ったり,保健便り等による啓発活動を行ったり,夏季休業中に学校保健委員会を開いたりして,歯科保健の大切さについて学校・家庭・地域が一体となった取組を行っており,今回の受賞はこうした取組の成果です。

 今後も,子どもたち自らが健康の喜びを実感できる歯科保健の取組を継続していきます。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201