最新更新日:2024/06/21
本日:count up48
昨日:115
総数:283695

視力検査をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校児童を対象に視力検査をしています。

 1年生は初めての健康診断でした。「検査をするときは左目を先に隠す」ことや「待つときは口を開かない」ことなどに気を付けて検査を受けることができました。
 2年生は少し上級生になったので、右や左の視標のときには「右」「左」と言ったり見えないときには「もう少し大きいのにしてください。」と言ったりすることができました。検査が終わった後は、「ありがとうございました。」とあいさつをする子もたくさんいて、うれしい気持ちになりました。
 
 視力検査の結果は、4月22日の眼科検診のあとに眼科検診の結果といっしょにお配りします。
 

しっかり体を動かしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の給食が月曜日から始まり、大休憩や昼休憩に運動場で遊んでいる姿がたくさん見られます。
 その中でも、上級生に混じって遊んでいる人たちもいます。上級生は1年生を気づかいながら・・・でも甘やかしたりせず・・・1年生も負けまいと対等に遊んでいます。けがをしたり、友達同士のもめごとも起きたりするかもしれませんが、遊びを通して、仲間を通じて、トラブルと思えることを回避したり対処したりできる力をたくさん身に付けて欲しいと思います。

身体計測をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 定期健康診断が始まっています。
 4月14日には2年生から6年生までの身体計測をしました。体育館での身体計測は初めてでしたが、教室で担任からの話をよく聴いていたので混乱なく計測をすることができました。
 新しい学年を迎えた子どもたちは体が大きくなっただけでなく、表情にも『がんばろう』という気持ちがあふれている人が多く見られました。また、「ありがとうございました。」という気持ちのよいあいさつができる人も多くいてうれしい気持ちになりました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201