最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:60
総数:283072

それいけ!ステイホームわーく(理科2)

七輪の空気の流れ 七輪の空気の流れ
ごんのすけです。
昨日の七輪の問題、どうでしたか?
七輪の問題(1枚目の画像)は、「窓が開いているときの七輪の空気の流れは」…アが正解でした。
野外活動で、火をおこす時、まきは、下から空気が入るように組んだのを思い出しましょう。まきの間に新聞紙をつめすぎると、火がなかなかつきませんね。それと同じですね。

では、次の問題です。
魚がこげないように、火を弱くするための方法を考えましょう。
2枚目の画像を見てください。
ごんのすけの説明の中の( )をうめてみましょう。
火を弱くするためには…昨日の問題をヒントに考えましょう。

答えは、次回に…
火を弱める方法 火を弱める方法
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201