最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:115
総数:283678

野外活動 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は10時から野外炊飯を行いました。メニューは、ご飯 すき焼き サラダ ゼリーです。かまど係、炊飯係、調理係に分かれ、協力して作業をすることができました。「おいしい。」「おいしい。」自分たちでつくったお昼ごはんの味は格別だったようです。

野外活動 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 入浴後には、ドミノをしました。全員で一つの大きな作品を作りました。完成間際でパタパタと牌が倒れ、あちらこちらから悲鳴が聞こえていました。最後は、みんなが倒れていくドミノ牌を追いかけていき、すべてのドミノ牌が倒れる(倒す?)と拍手が起こりました。

野外活動 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は入所式、部屋への入室を終え、竹はし作りをしています。作った竹はしは、明日の野外炊飯で使います。

小物つくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は家庭科の学習で「小物つくり」をしました。今までに習った、玉結び・玉留め・なみ縫い・かがり縫い・ボタンつけなどを使って、ペンケース、小銭入れ、ティッシュケースなどを作りました。世界にひとつだけのすてきな作品ができました。

水泳学習(5・6年生)

 今日の水泳の学習では全体で「平泳ぎ」の泳法を学習しました。キックの後にのびの姿勢を保つことに気を付けながら運動しました。
 その後、自分の課題に応じて練習の場を選んで学習を進めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201