最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:110
総数:283434

校外学習

 社会科の校外学習が、2つ続きました。
 高陽浄水場へは、歩いていきました。浄水場の中で水がきれいになっていく様子に、みんなびっくり。小学校の近くに浄水場があることを知らない子どももたくさんいました。

 もう一つは清掃工場や、資源分別センター、埋め立て地です。初めて見る、ごみ処理の様子に驚きの声をあげていました。
 
 学んだことを班で一つの新聞にまとめました。それぞれ工夫をこらして見たことや聞いたこと、思ったことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨上がりは楽しいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨上がりのグラウンドで泥遊びを楽しんでいる人たちがいました。ぬるぬるする感触を楽しみ,どろだんごを作ったり,雑草で田植えごっこをしたり雨上がりにしかできない遊びを満喫していました。たくさん泥をさわったあとは「あったか〜い」と土のぬくもりを感じた様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201