最新更新日:2024/06/25
本日:count up32
昨日:117
総数:283975

広島市防災センターに行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日に広島市防災センターに行ってきました。
夏に町探検に行った際に、「何をしているのか気になる。」「行ってみたい。」という意見があり、社会科の消防の学習と総合的な学習の一環として校外学習に行きました。

震度6の地震体験や火事の煙体験などをさせてもらいました。
「すごくゆれて怖かった。」
「煙の中だと距離が長く感じた。」
など、子ども達は災害の怖さを感じ、防災の大切さを学んだようでした。

年末大掃除選手権

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みまで残り3日となった今日、3年生は「年末大掃除選手権」を開催しました。
1人1枚ぞうきんを持って、1番そうじをした人が優勝です。
そうじをしたかどうかは、今回はぞうきんの汚れ具合で子ども達が判断しました。
自分の机の中から始まって、ロッカーや教室の床など、汚れてそうな場所を必死に探して、雑巾で汚れを落としていました。
がんばったおかげで、教室はピカピカに!
気持ちよく新年が迎えられそうです。

「冬休み中に家で第2回をしたい!」という子もいました。
ぜひ、がんばってほしいです。

インターナショナルスクールに行ってみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日にインターナショナルスクールに校外学習へ行きました。

はじめに、いろいろな教室や授業風景を見学させてもらいました。
理科室のように倉掛小学校と同じような部屋もあれば、同じ教室でも置いてあるものが全然違う部屋もありました。
その後、インターナショナルスクールの同学年の人たちに学習成果を発表してもらったり、一緒に休憩時間に遊んだりしました。

とても楽しそうで、良い経験となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201