最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:140
総数:284187

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日に3年生は、オタフクソース工場&おこのミュージアムと広島市水産振興センターへ校外学習に行ってきました。

オタフクソース工場では、入ってすぐに工場で働く人の服装の説明を聞き、実際に働く人と同じような帽子を全員がかぶって工場見学がスタートしました。
美味しく安全なソースを作るために、ソースを入れる機械や容器など実物を見せてもらいながら学習しました。

午後からは、広島市水産振興センターで、かきの育て方や魚クイズ、稚魚のエサやりをさせてもらいました。
特に、展示室ではタコや魚が入った大きな水槽に興味津々で歓声が上がっていました。

理科出前授業「しゃぼん玉教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
東京工業大学卒業生のボランティアグループ「くらりか」のみなさんを講師に迎え、しゃぼん玉教室をしていただきました。
しゃぼん玉が丸くなる仕組みや石鹸の歴史など理科の話をしていただいた後、人を囲むしゃぼん玉と大きなしゃぼん玉を何個も作れるわっかでしゃぼん玉遊びをしました。
大きなしゃぼん玉ができるたびに子どもたちからは歓声が上がっていました。

読み聞かせ

7月4日(月)3年生は、図書室のオリエンテーションがありました。図書司書の樋口先生から図書室の使い方や分類番号について、丁寧に説明してもらった後、読み聞かせをしてもらいました。今日読んでもらった本は「めっきら もっきら どおんどん」でした。また、絵本の読み聞かせをしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観がありました。
土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方に参観していただきました。
3年生は理科で学習したことから「昆虫の育ち方クイズ」を作って、お家の方や友達と出し合い楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201