最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:43
総数:284345

自分たちの住んでいる町のこと

画像1 画像1
2年生の生活科の授業で地域の方をお招きして、自分たちの住んでいる町のことについて話を聞きました。昔と今の町の移り変わり、昔から伝わる年中行事、神楽について…いろいろなことを教えていただきました。自分たちの住んでいる町のよさを発見するきっかけとなりました。その話をもとに、来週、町たんけんに出かけます。地域の人々や町への愛着が深まったらいいなと思います。

おいもパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日、2年生が収穫したさつまいもで、おいも料理を作りました。
保護者の方と一緒に、「おみそ汁」や、ゆでたさつまいもを丸めたものに
ココアをまぶした「ココアボール」を作りました。さつまいもを丸めるところは、
とても楽しそうでした。みんなで、料理をおいしくいただきました。
「苗植え」や「つるがえし」など、春から収穫までずっと地域の方に
お世話になり、さつまいもの成長を見守っていただきました。
どうもありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201