最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:115
総数:283653

新型コロナウイルスってなあに?

 倉掛タイムに養護教諭が新型コロナウイルスの話をしに,1年生教室に来てくれました。そもそも新型コロナウイルスって何なのか。新型コロナウイルスにかかるとどんなふうになるのか。新型コロナウイルスにかからないためには,どのような予防策があるのかを聞きました。
 1年生にとって身近な話は,やはり手洗い・アルコールとマスクでした。手洗いをしていても,ハンカチでぬれた手をふいてからアルコールをしなければ,効果はありません。また,マスクをするときに鼻が出ていることがあります。これは,正しいマスクのつけ方とは言えません。
 健康に,そして元気に学校生活が送れるように,今一度,1年生で新型コロナウイルス対応を考えるいい時間となりました。家庭でも,是非,手洗い・アルコール。そして,マスクのつけ方について話してみてください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201