最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:43
総数:284345

お彼岸の頃

正門のそばには,彼岸花が咲いています。

たんぽぽ学級の子どもたちが,指に絵の具をつけて,彼岸花を描きました。花びらを描くときには,花びらの先の丸まった様子を「クルリン」と言いながら,楽しそうに描いていました。筆で描くよりも,指の方が描きやすかったようです。

また,校庭の端では,もう栗の木が大きな実をつけていました。早々に,教員が廊下に置いて,子どもたちに紹介してくれました。すると,休憩時間には,栗のイガを触ってはイガの鋭さを楽しんでいる子どももいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第33回 秋季大運動会

 秋季大運動会には,保護者の皆様をはじめ,地域の皆様方にもご来校いただき,ありがとうございました。3週間あまりの練習期間でしたが,一つ一つの演技や競技を終えた子どもたちの表情には満足の笑みをしっかりと見取ることができました。これも,皆様方の温かいご声援や拍手のおかげと思っております。

 終了後には,「子どもたちがよく集中してやっていたので感心した」「楽しいひとときを過ごさせていただいた」等のご感想をいただくことができました。

 また,テント等の片付けでは,たくさんの保護者の方々にお手伝いいただいたことで,あっと言う間に終えることができました。保護者の皆様が学校を支えてくださっていることを強く感じた時でした。
 さらに,本校を卒業した中学生までもが片付けに積極的に関わってくれました。「よく手伝ってくれて,ありがとう」と声をかけると,「だって,倉掛小のOBだもん」とにこやかな笑顔とともに返ってきました。ここでも,倉掛小学校区のすばらしさを感じました。

 子どもたちにはこれからも,努力した成果を発表し,認めてもらえてうれしいと感じる経験を積んでいくとともに,自分に対する自信を高めていってくれることを願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

倉掛小では毎月1〜2回、図書ボランティアの方に来ていただき、図書の本のラベルを貼り替えたり、破れた箇所を補修したりという作業をしていただいています。

今年度の図書ボランティアのメンバーは「中川道江さん」「藤田美保子さん」「村瀬美穂さん」「仲矢直美さん」「山崎秀子さん」の5名です。

いつも子どもたちのためにお世話になりありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会への参加(2)

倉掛児童館からも13名の子どもたちが参加し,銭太鼓を披露しました。

放課後のわずかな時間を利用して練習を重ね、ドンパン節など3本を演じました。銭太鼓のリズムがぴったりと合っていて、会場からは手拍子が聞かれ、終了後には,「とてもすばらしかったと伝えてほしい」との声をいただくほどでした。

 練習を重ね,それを人前で発表するということは,緊張するものの、大きな自信へとつながっていくものだと考えます。保護者の方々をはじめ支えてくださった方々に,心からお礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会への参加(1)

 9月15日(月) 倉掛公民館で「敬老会」が行われました。倉掛地区の最高齢者は男性が101歳,女性が94歳だそうです。

 本校からは4年生の希望者16名の子どもたちが、「作文朗読」「花束贈呈」「リコーダー演奏」「合奏」「歌」で参加しました。花束贈呈では、代表2名が、最高齢者のお二人にそれぞれ花束をお渡し、長寿であることに驚くとともにさらに長生きしてほしいとの感想を抱いていました。

 子どもたちは、休憩時間等を利用して練習を重ね、敬老会当日は素晴らしい発表をしました。一つ一つの発表に、会場からはたくさんの拍手をいただくことができ、子どもたちの表情にも笑みを見ることができました。

 また、会場には、全学年の子どもたちが夏休みに作った作品を展示してくださり,たくさんの方々に見ていただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季大運動会へ向けての練習(2)

9月12日(金),今日の運動会へ向けた全体練習では,今年度初めて取り組む全校綱引きや応援係による応援合戦などの練習を行いました。

応援団長が具体的な指示を出し,赤白の子どもたちがそれにそって一生懸命に,そして楽しそうに練習している様子はとてもよいものでした。

また,運動会のスローガンは,1年生から6年生までの全学級で考えた案をもとに,企画委員会が中心となって,「最後まで みんなの力で一直線」と決めました。スローガンは,運動場からはっきりと見えるように,3階の窓ガラスに貼られています。

子どもたちは,このスローガンを励みに,練習も本番も頑張ってくれるものだと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

秋季大運動会へ向けての練習

9月21日(日)に開催する第33回秋季大運動会に向けて,ご家族の方々や地域の方々に,立派な姿を見ていただこうと,子どもたちは,学年や全体での練習に取り組んでいます。

10日(水)には,全体練習が始まりました。5・6年生が手本となりながら,リズムに合わせた行進や開閉会式等の練習を行っています。
また,昼休憩には,応援係が運動場で練習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動場の草抜き

 夏休みを過ぎたこの時期,掃除時間には,低学年で担当となった子どもたちが運動場の草抜きをしてくれます。
 掃除終了時には,指導者が,子どもたちに草抜きをした場所とまだしていない場所を見比べさせながら,活動の成果を評価していました。
 オヒシバでしょうか。根は浅く張っているので,子どもたちが茎の根元を持ってグイッと引っ張ると,根こそぎ抜けています。「上手ですね。」と声をかけると,「家でもよくやるんよ。」と言いながら,手際よく草抜きをする子どももいます。

画像1 画像1

学習が本格的に始まりました

給食が始まり,学習も本格的に再開しました。

学習の進め方については,「保護者のための倉掛小学校ガイド」の「学習の約束」に示してある「学習中の姿勢,本を読むとき,ノートを書くとき,発表するとき,話を聞くとき,学習用具」について,全員で確認をしました。
 ノートの使い方についても,日付を書くこと,「学習のめあて」を書くこと,大きな文字で丁寧に書くこと,線を引くときは定規を使うこと等,学年に応じた内容について確認をしました。これらについては,教室内に掲示し,常時,意識できるようにしています。
ご家庭でも,文字のことや定規の使用等について,気付かれることがありましたら,声かけをお願いします。
 また,授業では,夏季休業中に行った研修を参考にし,「学習のめあて」を示し,板書は色遣いや配置を工夫して,テレビなどの視聴覚機器も活用しながら,子どもたちにとって分かりやすく,どの子も伸びる授業づくりに取り組んでいます。

画像1 画像1

「学校だより 9月号」を掲載しました

「学校だより 9月号」を画面右側の「学校だより」のカテゴリの中に掲載しました。

下のタイトルからでも,ご覧いただくことができます。

学校だより9月号

運動委員会による児童朝会

9月3日(水)9月に入って1回目の児童朝会がありました。
今日は運動委員会の子どもたちが、ステージの上で運動会で行うラジオ体操についてポイントを示しながら体操を指導しました。みんな事前に練習しており、動きを通して分かりやすく伝えることができました。
フロアの子どもたちは見たり、聞いたりする姿勢も良く、運動委員会の合図に合わせて一緒に体操をすることができました。額から汗を流している子も多く見受けられました。

画像1 画像1

「よい歯の学校表彰」 優秀校 受賞

 平成25年度の定期健康診断の結果,むし歯治療率がとても高く,学校をあげてむし歯予防はもとより,むし歯治療や歯科保健活動に熱心に取り組んでいる学校として,本校が「よい歯の学校表彰」優秀校に選ばれました。市内では5校が選ばれ,とても光栄に感じているところです。

 本校では,子どもたちに対して,歯の衛生週間に合わせて給食後に歯みがきの奨励を行ったり,児童会保健委員会が体育館で全児童の前で歯磨きの仕方を紹介したり,1・4年生を対象として学校歯科医の協力による保健指導を行ったりしています。また,保健便り等による啓発活動を行ったり,夏季休業中に学校保健委員会を開いたりして,歯科保健の大切さについて学校・家庭・地域が一体となった取組を行っており,今回の受賞はこうした取組の成果です。

 今後も子どもたち自らが健康の喜びを実感できる歯科保健の取組を継続していきます。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

安全管理

生徒指導

学力調査

平成27年度入学予定の方へ

広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201