最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:50
総数:283697

5年 「人権の花」お礼状贈呈式

2月12日(金),広島地域人権啓発活動ネットワーク協議会を代表して,土井惠子様がお越しくださり,ヒヤシンスを育てた「お礼状」の贈呈を行ってくださいました。

11月に,野外活動を終えたばかりの5年生は,ヒヤシンスの球根を受け取るとき,「自分が言われていやな言葉は言わない強い心をもちたい。今日いただいたヒヤシンスの花が咲くころには,ふわふわ言葉がいっぱいの自分になりたい。」とお礼の言葉を述べ,それから,3ヶ月。

ヒヤシンスも,それぞれが成長過程にあり,もう花を咲かせ始めたものや葉の緑色を一段と深めているものなど,様々です。

土井様からは,「みんなの成長の早さがそれぞれ違うように,植物もそれぞれ違うんだね。」と一人一人,一個一個の違いを認めることの大切さを話してくださいました。

子どもたちが育てたヒヤシンスをどうするのかについて,学年全員で話し合ったところ,「花にも命があるので,世話を続ける。そして,みんなに見てほしい。」等の意見から,各学年に配ったり,地域の人にも見てもらうために玄関に置いたりすることとなりました。
まもなく,ヒヤシンスの香りが学校を包むことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201