最新更新日:2024/05/01
本日:count up8
昨日:210
総数:611202
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

お知らせ(年間行事予定表の改訂)

先日、卒業証書授与式の日程変更を連絡させていただきました。このことを受け、今年度の年間行事予定を一部変更させていただきました。
下記リンク先もしくは、右の「行事表」に改訂版を掲載しておりますので、ご確認ください。
急な変更で大変申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いします。

令和4年度年間行事予定表(7月26日改訂)

広島市中学校将棋交流会

7月23日(土)に、祇園公民館で令和4年度広島市中学校将棋交流会が行われ、本校から6名の囲碁・将棋部員が出場しました。
他校の生徒と対戦することがない中での貴重な雰囲気を味わいながら、それぞれがこれまでの練習でやってきた成果をしっかり出した1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴レイボランティア

先日、生徒のみなさんがつくってくれた折り鶴を色ごとのレイにまとめて、100万羽おりづるプロジェクト事業を行っている日本赤十字社へ渡すことにしています。
今日の放課後、2年3組では、2年生・3年生を中心にたくさんのボランティアのみなさんが参加してくれ、色ごとの仕分けやレイにまとめる作業をしてくれていました。
みんなで声をかけあいながら、作業をすすめてくれ、形になっていっていました。
作成してくれたみなさん、ありがとうございました。また、まとめてくれたボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日は夏休み前最終日でした。
TV放送を利用した全校集会を行いました。

校長先生からは、夏休みにこれまでにできなかったことへの挑戦をしてもらいたい話がありました。また、各学年で取り組むべきこともそれぞれお話がありました。
生徒指導の青山先生からは、夏休みの生活において、事件・事故に巻き込まれない、スマートフォンの使用ルール・マナーについてお話がありました。
情報担当の木村先生からは、夏休みに持ち帰るタブレット端末の使用について、学習への利用という目的に沿った使い方をすることについてお話がありました。
部活担当の竹内先生からは、日曜までの部活動の実施についてお話がありました。日曜までは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、23・24日に公式戦・公式発表会がある部活のみ、登録メンバーのみ1時間程度の活動が可能となります。

それぞれの先生から、たくさんの話がありました。どれも大切な話です。しっかり頭に入れたうえで、有意義な夏休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会の様子

20日(火)は月に1度の生徒朝会でした。
各委員会からいくつかのお知らせがありました。これからの学校生活で、意識をしてもらいたいことばかりでしたね。
ぜひ、夏休み明けからも意識して生活をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(火)午後の対応について

本日午後、大掃除となっておりましたが、気象状況が悪いことを受け、本日の大掃除を中止となりました。

その関係で、本日は以下のとおりとなります。
〇 下校時間は昼食終了後、13:30になります。
〇 部活動はすべて中止となります。

急な対応となりますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。


重要 お知らせ(夏季休業中に持ち帰るタブレット端末について)

本日、夏季休業中にタブレット端末を持ち帰るために、一時持ち帰りを行います。
この休みの間に、接続テストをお願いします。確認をしていただきたいのは、この度導入した「ミライシード」のドリルパークが家庭でも接続できるかということです。
つきましては、下記ファイルにもその手順が掲載されていますので、ご確認ください。(この資料については、本日紙面でも配布されています。)


タブレット端末 家庭学習テストマニュアル
学校から借りたiPadのインターネットの接続方法

授業の様子

1年生理科の授業の様子です。
酸素と二酸化炭素を2種類の物質を使って反応させ発生させ、本当に発生したかを火のついた線香や石灰水の変化から確かめました。
それぞれの気体を集めたときの変化がはっきりと出たことで、その変化にみんなで着目している様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業(3年生)

3年生6校時の総合的な学習の時間に、広島市立広島商業高等学校の先生方に来ていただき、出前授業をしていただきました。マナーの意義や必要性、立ち振る舞いや心構えまで、これから社会に入っていく今意識しておくべきことを具体的な動きを含めて教えていただきました。
今できることもたくさん教えていただきました。大切なのは、意識して行動し続けることだと思います。ぜひ意識していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犯罪防止教室

6校時に、広島県警サイバー犯罪対策課、佐伯警察署、少年補導協助員の方に来ていただき、犯罪防止教室を開きました。インターネット等を通じた端末の活用について、自分の言動一つが自分や家族の身に危険な目にあわせること、身の回りの友だちを傷つけてしまう可能性があることについて、具体例を使っていただきながら、話をしていただきました。
普段の授業でも日常生活でもタブレット端末やスマートフォンなど情報機器を扱う機会は多いと思います。また、来週から夏休みに入りますが、先日連絡がありましたように、学校で使っているタブレットを持ち帰ることにもなります。便利な道具ではありますが、使い方一つで怖いものにもなります。自分の操作一つ、一歩踏みとどまりながら、慎重に扱っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評価アンケートについて

本日、保護者の皆様に向けて「学校評価アンケートについて(お願い)」を文書で配布させていただきました。
学校の取組について、ここまでの状況を把握、分析し、今後の教育活動に生かしていきたいと考えております。今年度は「Googleフォーム」を利用したアンケートの実施とさせていただいております。つきましては、本日配布しております文書の裏面のQRコード、もしくは保護者メールにURLを記載しておりますので、お手持ちの携帯電話やスマートフォン等から入っていただき、アンケートにご協力いただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

学校評価アンケートについて(お願い)

広島県中学校水泳競技選手権大会

7月9日・10日にひろしんビッグウェーブにて、広島県中学校水泳競技選手権大会が行われ、本校から5人の選手が出場しました。
2日間のレースの結果、男子総合2位をとることができました。また、4×100mメドレーリレーでは、2位となったため、8月4日・5日に開催される中国大会へと進出をきめました!
画像1 画像1
画像2 画像2

第53回広島県中学校卓球選手権大会

7月9日(土)・10日(日)に卓球部は広島県中学校卓球選手権大会に出場しました。
男子・女子共に、団体戦ベスト8に進出しました。

重要 お知らせ(タブレット端末の持ち帰りについて)

夏季休業中、学校で利用しているタブレット端末を持ち帰り、家庭での学習に利用する予定としています。
つきましては、本日付でこのことについてのお知らせのプリントと、タブレット端末の持ち帰りに関する同意書を配布しております。ご家庭でタブレット端末を安全に利用するためのルールを含めてご確認いただき、同意書については7月13(水)までに提出をお願いします。

配布文書
タブレット端末の家庭への持ち帰りについて(お知らせ)
家庭でタブレット端末を安全に利用するために兼同意書

授業の様子(3年生)

3年生英語の授業の様子です。
「オードリーヘップバーンがどんな人かわかる」をめあてに学習に取り組んでいました。
教科書に示された文章から、オードリーヘップバーンは誰なのか、戦争の間に生き続けたヘップバーンの人生はどのようなものだったのかを、読み取っていきました。
長い文章の中から、適切な情報を読み取るためには、単語や文章の意味を読み取っていく必要があります。いきなり課題に取り組むということではなく、単語の確認などの繰り返し学習を経ることで、課題に入っていきました。中心となる課題には、プリントを使いながら、丁寧に読み取ったり、周りと聴き合いながら取り組む姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会壮行式

今年度実施された選手権大会では、男子バドミントン部・女子ソフトテニス部・陸上競技部・男子卓球部・女子卓球部・水泳競技が県大会へ出場することとなりました。
そこで、今日はTV放送による全校集会を開き、壮行式を行いました。出場メンバーの紹介や、代表生徒からの抱負、校長先生・生徒会長からの激励の言葉がありました。それぞれがここまで練習した成果がこの結果につながっていたのだと思います。市大会を勝ち抜いての出場になりますので、五日市南中の代表のみならず、広島市の代表としても正々堂々と自信をもって臨んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

2年生社会の授業の様子です。
織田信長や豊臣秀吉が行った出来事から、戦乱の世を終わらせるために行った出来事が何だったかを考えていきました。
一人一人がこれまで学習した知識や資料をもとに、課題に対する答えを考えまとめていきましたが、選んだ出来事は人それぞれだったため、その後の意見交流では、活発な考えの交流がされていきました。答えが一つのものをまとめていくことも大事ですが、これまで学習した知識から周りの人と違う考えを交流しながら、自らの考えを練り上げていくことで知識をつなげていくことができる大切な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回全日本中学校通信陸上競技広島県大会

7月2日(土),3日(日)にBMW Balcom広島総合グランド陸上競技場で陸上部が大会出場しました。
大月さんと田室さんが8月18日から福島県で開催される第49回全日本中学校陸上競技選手権大会に100mHで出場することに決まりました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭に向けた取組

本日6校時の学活では、文化祭に向けた取組を行いました。
今年度の文化祭は10月14日(金)に実施予定です。各学級では、文化祭のスローガンを決めたり、選曲を行ったりしていました。
文化祭が実施できれば、3年ぶりとなります。みんなが思いを一つにできるようなスローガンができ、それぞれの学級が思いを一つに合唱をつくりあげていく取組をこれから進めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生進路説明会

本日、6校時の時間帯で、1年生保護者対象に進路説明会を開催しました。
気温が非常に高い中、保護者の皆様には学校に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
中学校を卒業した後の自らの進路を切り拓く上で、どのような選択肢が考えられるのかや、今年度変わる公立高等学校選抜などについて、説明をさせていただきました。中学校1年生にとっては、まだまだの話かもしれませんが、2年後に迫る進路選択に向けて、今から少しずつおうちでも話をしていきながら、2年後を迎えてもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

行事表

部活動予定表

配布文書(全校)

お知らせ

教育活動

いじめ対応

進路通信

きずな通信

PTA

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601