最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:271
総数:609596
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

朝の登校風景

生徒会執行部の生徒が国旗、校旗を揚げてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球選手権大会佐伯区大会

5月30日(日)卓球男子の選手権大会区大会が行われました。
団体戦Aチーム第2位、団体戦Bチーム第2位。
個人戦では寺田君が3位、高橋君、中島君、丸本君も市大会出場です。
感染予防しながら、大会も頑張りました!!    

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(A組)

A−1は社会と数学を学年ごとに学習していました
A−2は英語 「I  like~ 」私は〜が好き という言い方を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年生)

4組の社会では、雪と氷の中で暮らす人々について学習しました。5組の英語では、外国の人が話す「自己紹介」をしっかりと聞きとれるようになれる、6組の理科では動物を根拠を持って分類できるように班ごとで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

1組、2組の保健体育では、男子はスポーツテストの記入などをしていました。女子は集団行動とラジオ体操をグループごとにしていました。3組の音楽では、「エーデルワイス」「校歌」「主は冷たい土の中に」「春」の情景をイメージし理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

雨の中、元気に登校してくれました。本日も学級写真の販売もあり、業者の方に封筒を渡していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会

今年度最初のきずな学習会が開かれました。30人以上のたくさんの人が参加をしてくれ、それぞれのペースで学習を進めていました。来週からはテスト前学習会も始まりますので、ぜひ活用してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰のようす

本日は、これまでに実施された部活動の大会等でもらった表彰状を、TV放送で紹介をしました。たくさんの賞状がありました。受賞されたみなさん、本当におめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(A組)

A-1は社会で、地図記号について学習しました
A-2は英語で、「I  can~ 」「 I  can’t~ 」私は〜が出来る、私は〜が出来ないという言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年生)

4組の数学では、確認とまとめをしていました。 5組の英語では、現在完了形を使い、経験したことを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年生)

1組の国語では作られた物語を超えて」の教材を使い、評価の観点と仕方について、参考にしたいところを見つける作業をしてました。 2組の理科では塩化銅水溶液に電流を流し、原子の移動を電気と結びつけて説明が出来るようになることを目標に頑張っていました。3組の社会では太平洋戦争の始まりについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

本日は学級写真の販売もあり、業者の方に封筒を渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(A組、B組)

A-1は生活で、菜園で育てている野菜に水をやりながら、野菜の生長について学んでいました。A-2は技術でペン立ての作成をしていました。Bは家庭科の学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

2組の技術では、水耕栽培と土耕栽培、自分の植えた植物の確認、家庭科は環境のために出来ることを考えました。5組は英語の学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

1組・3組の国語では、仮説と検証結果をもとにクマゼミ増加の原因をとらえることを考えていました。4組の理科では、元素記号と化学反応式について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(A、B組)

A組では、英語と国語、B組では英語と国語。体育では卓球を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

1、2組の保健体育では、男子はソフトボール、女子はバレーボールを行っていました。3組の理科では、元素記号の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

今日はふれあい挨拶運動がありました。
PTAの方に参加していただきました。ありがとうございました。
また生徒会執行部のみなさんがあいさつしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな通信2号

きずな通信2号を掲載しました。こちらからご覧ください。

来週5月26日は1回目のきずな学習会も始まります。ぜひ積極的に活用してみてください。

授業のようす(2年生)

4組 技術 5組 英語
技術は最初自分たちが植えた野菜を観察し、その後はコンピューター室でパソコンを使いポスターを作成、英語はこれまでの復習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

みんなの学習クラブ

行事表

部活動予定表

配布文書(全校)

お知らせ

教育活動

いじめ対応

進路通信

きずな通信

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601