最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:553
総数:809949
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

平成30年9月5日(水)協議会

授業研究のあとに,教育委員会から指導主事をお招きして,協議会が行われました。

今日の授業の発問はねらいに沿っていたか,考えが深まる発問だったかなどを,先生達もグループで交流し,お互いの意見を交流してまとめました。
よい校内研修会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年9月5日(水)校内授業研究会

5時間目に,2年5組で道徳の校内授業研究が行われました。

たくさんの先生に囲まれて,少し緊張した様子でしたが,先生の問いにしっかり考えて意見を交流していました。
グループ交流や全体交流で出た意見を,自分の意見と照らし合わせたり,考え直したり,自分の考えを見つめ直す機会にもなったと思います。

2年5組の生徒と先生,よく頑張りました。
先生達の学びの場を提供してくれて,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年9月5日(水)登校の様子 生徒会募金活動

昨日の台風から,一転して良い天気になりました。

代休もあったので久しぶりの登校です。
今朝は,生徒会執行部による募金活動を行っていました。
ご協力お願いします。

風は少し涼しく,秋を感じさせるトンボが花に止まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年9月1日(土)PTA親睦球技大会

学級懇談会・修学旅行説明会後にPTA親睦球技大会が行われました。

たくさんの保護者や先生,保護者OBの皆さんが参加し,大変盛り上がりました。

各学年とOBの4チームで総当たり戦をしました。
優勝は,OBチームでした。
すごいパワーで圧倒されました。

バレーボール部の生徒が審判などのお手伝いをしてくれました。
市総体に出場した生徒も何人か学校に帰ってきてくれて手伝ってくれました。
ありがとうございました。
最後は,PTA対生徒で楽しく試合していました。

皆さん,暑い中,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年9月1日(土)バレーボール部市総体

バレーボール部が市総体に出場しました。

接戦だったようですが,惜しくも負けてしまいました。
よく頑張りました。
3年生,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月1日(土)修学旅行説明会

授業参観後に,体育館で2年生の修学旅行説明会が行われました。

日程や行程などを業者の方から説明していただきました。
また,服装や持参物・お願いなどを学年主任から説明しました。
有意義な修学旅行になるように,今から取り組んでいきます。

授業参観同様,多くの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年9月1日(土)授業参観

午後から授業参観が行われました。

朝降っていた雨も,保護者の方が来られる頃には,やんでいました。
暑い中,多くの保護者の方に参観していただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月1日(土)授業参観等行われます。

9月になりました。
久しぶりの雨の朝です。
草花は生き生きとしているように見えます。

本日は,午後から授業参観などが行われます。
(日程)
12:30 授業参観
13:30 1,3年学級懇談会 2年生修学旅行説明会
14:20 PTA親睦球技大会

多くの保護者の方のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148