最新更新日:2024/05/01
本日:count up50
昨日:1868
総数:794671
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

テニス部

【広島市選手権大会】
男子団体2位
男子シングルス3位 田中翔大くん(2年)
【広島市総合体育大会】
男子団体2位
【第41回全国中学生テニス選手権大会広島県予選】
男子団体2位(中国大会出場)
男子シングルス3位 田中翔大くん(2年)(中国大会出場)
男子ダブルス2位 吉川雅也くん(3年)・田中翔大くん(2年)(中国大会出場)
男子ダブルス7位 清水陽平くん(3年)・山本悠貴くん(3年)(中国大会補欠)

吹奏楽部

【第55回広島県吹奏楽コンクール中学校A部門】
金賞(広島県代表)
【第55回全日本吹奏楽コンクール中国大会】
銅賞

美術・アニメ部

【第56回消防写生大会】
広島市危険物安全協会長賞 津田紋花さん(3年)
優良賞 清光彩結さん(3年)
佳良賞 津田栞里さん(1年)

演劇部

【第31回広島市中学校総合文化祭予備選考会】
優秀賞

野球部

画像1 画像1
【広島市中学校選手権大会】 
ベスト8
【広島市中学校総合体育大会】 
準優勝 

バドミントン部

【広島市中学校選手権大会(区大会)】 
男子団体3位、女子団体3位

剣道部

【広島市中学校総合体育大会】 
男子個人ベスト16(県大会出場) 河崎陽也くん(2年)

修学旅行に向けた学習がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月3日(水)5校時、体育館に2年生全員が集まり修学旅行に向けた学習がスタートしました。初日の今日は、修学旅行の意義や日程・活動の概略などの説明がありました。
 今年度の修学旅行は、熊本県・阿蘇周辺へ出掛けていきます。農業体験・スポーツ体験などの体験活動や、阿蘇火口見学、そして、最終日はグリーンランドにも訪れる予定です。

生徒会委員・図書係任命式

画像1 画像1
9月2日、全校生徒がグランドに集まり、生徒会委員・図書係の任命式を行いました。総勢288名の新しい委員や係が任命されました。代表して3年8組学級委員の大角柚葉さんと岡本明矢君が、「責任を持ってそれぞれの役割を果たし、生徒会活動を活発にするために全力を尽くします。」と誓いの言葉を述べました。また、校長先生は、「9月は1年の中でも一番大切なとき。責任をしっかりと果たしてくれると信じている。『あそふじ』をどういう風にレベルアップさせていくかを生徒会で考えてほしい。」と、激励しました。

平和学習

 7月22日(火)、全学年平和学習を行いました。1年生はDVD「つるにのってーとも子の冒険ー」を鑑賞しました。この作品は、被爆した少女“サダコ“と友達になったとも子を通して原爆の悲惨さと平和への思いを描いたものです。
 また、2・3年生は佐伯区民文化センターに豊永恵三郎氏をお迎えして被爆体験を伺いました。まとめに豊永氏は、「今の君たちには、何が起こってどうなったのかを詳しく知ることが大切である。そして、それを伝えていけばいい。」と、生徒たちへの期待を述べられました。

熱中症予防講習会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(木)、部活動の部長・副部長を対象とした「熱中症予防講習会」を、大塚製薬アカデミーから講師をお招きして開催しました。熱中症の予防法や応急処置などについて、資料やDVDを使ってわかりやすく教えていただきました。約1時間の講習会でしたが、生徒は真剣に話に聞き入っていました。

学校協力者会議開催

6月30日(月)、本校校長室において今年度第1回目の学校協力者会議を開催しました。協議では主に授業作りについて、多くのご意見を伺うことができました。また、協議後は、参加者の皆様による情報交換を行いました。

ふれあい活動推進協議会開催

画像1 画像1
 6月30日(月)、本校において第1回五日市中学校区ふれあい活動推進協議会を開催しました。本会は、地域の代表等の皆様、小中学校のPTA代表の皆様、小中学校の代表者の皆様、合わせて36名の委員で組織されています。地域・家庭・学校が交流・連携して子どもたちのよりよい成長を支援していきたいと思います。
 第1回目の今回は、今年度の活動計画について協議した後、各代表者の皆様による情報交換を行いました。

連合野外活動に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日(日)〜7月1日(火)の期間、2泊3日の予定で広島市立中学校特別支援学級連合野外活動(第Aグループ:西区・南区・佐伯区)が実施されます。本校からも14名の生徒が元気に出発しました。
 出発前の結団式では、一人一人の生徒が、「係の仕事をがんばります、山登りをがんばります、時間を守ります、食事を残さず食べます」など、野外活動に臨む決意を発表しました。また、それを受けて学校長が「他校にも友達を作ってください。また、五日市中学校のいいところを広めてください。期待しています。」と、激励しました。

第1回小中連携教育研究会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日(金)、五日市中学校区(五日市中学校・五日市小学校・五日市中央小学校・五日市東小学校)の小中学校が本校に集まり、今年度第1回目の小中連携教育研究会を開催しました。
 研究テーマは「小・中学校の連携による基礎学力向上のあり方についての研究〜基礎・基本を大切にした授業作り」です。すべての学級の授業を研究授業として公開し、小学校と中学校とがいっしょになって協議を進めることで連携を深めました。

AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(月)4校時に、全学年を対象としたAED講習会を実施しました。主にDVDを視聴することによって、
「もしもの時は状況を判断し、助けを呼ぶ、AEDを取りに行く、119番通報をする。」
を中心に、「AEDの使い方」・「通報の仕方」などを学びました。
 放課後は、赤十字から講師の先生をお迎えし、全教職員を対象とした救急救命法の講習会を行いました。
 本校の場合、AEDは事務室前に設置しています。

「基礎・基本」定着状況調査

画像1 画像1
 6月10日(火)、広島県で一斉に、中学2年生を対象とした「基礎・基本」定着状況調査が行われました。国語・数学・英語に今年度は理科が加わった4教科で実施されました。この結果を基に授業改善を行い、基礎学力の定着を図っていきます。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(月)、生徒総会を行いました。今年度の生徒会スローガンは「勇往邁進(ゆうおうまいしん)=目的に向かって勇ましく進むこと」に、そして活動方針は「あそふじ」に決まりました。
 「あそふじ」を中心に、各委員会があげた目標や行事に全校生徒が一丸となって取り組むことで、さらに活気のある五日市中学校生徒会を目指していきます。また、委員会の活動方針や生徒会会計予算案も順調に承認されました。
 総会の最後には、各学級の学級目標と各部活動の目標がそれぞれ代表者によって発表され、今年度の決意として示されました。

内科検診

 6月3日、4日に内科検診を行いました。人数が多いため、3日に1〜4組、4日に5〜9組の2グループに分けての検診でした。4月からたくさんの検診がありましたが、どの検診も整然として受けることができました。

3年生第1回実力テスト

 6月3日、4日に、3年生の第1回実力テストを行いました。実施教科は国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。5月30日に発行された第3学年の学年通信では、実力テストに臨む上での5つのポイントが次のように示されました。

1 試験範囲を確認し、しっかりと復習しておく。
2 できる限りの準備をする。
3 具体的にわからない問題を持って質問に来る。
4 基本的な問題は確実にできるようになる。
5 よく見かける問題を意識できるようになる。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/19 1・2年個人懇談 学年集会
12/22 授業終了 生徒会退任式 犯罪防止教室
12/24 生徒会引き継ぎ会
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148