最新更新日:2024/03/19
本日:count up324
昨日:463
総数:773405
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

卒業式へ向けての全学年合唱練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(金)の6校時に、卒業式へ向けての全学年合唱練習を体育館で行いました。合唱曲は「フォーエバー」です。練習が進むにつれ、次第に声も大きくなっていきました。これからも練習を重ね、卒業式では心に響く感動的な歌声が体育館に響き渡ることと思います。

第3学年大掃除

画像1 画像1
2月26日(水)午後、3年生が大掃除を行いました。中学校生活で最後の大掃除となります。3年間お世話になった校舎に感謝しながら、それぞれの担当場所を隅から隅まで丁寧に磨き上げました。

第3回ごみゼロ運動

画像1 画像1
2月26日(水)、厚生委員会の皆さんによる「第3回ごみゼロ運動」が行われました。この日はあいにくの天気でちょうど集合時刻になる頃から雨が降り始めましたが、予定通り体育館靴箱を中心に大変きれいにしていただきました。卒業式が近づいてくる中、大変ありがたく思っています。お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。

2年生の加川七海さんの発表がラジオで放送されます

2月2日に佐伯区民文化センターで行われた「青少年の思い発表大会」(佐伯区青少年健全育成連絡協議会・佐伯区役所主催)での発表が、2月17日(月)から、1日1人ずつラジオ放送されます。本校からは、2年生の加川七海さんの「挑戦の原点」と題した発表が放送されます。詳細は次の通りです。

FMはつかいちラジオ放送(76.1MHz)
2月24日(月)午後0:35前後〜15分程度
番組名「昼はまるごと!761」

※受信できる範囲は廿日市全域と五日市の一部です。車であればもう少し離れていても受信できる可能性があります。


川柳・標語コンクール入選作を紹介します

あいさつ・声かけ運動川柳・標語コンクールの入選作品を紹介します。(あいさつ・声かけ運動推進委員会、五日市中央学区町内会連合会、五日市中央公民館主催)入選者の標語は、今後いろいろな場面であいさつの啓発に活用されます。本校も、あいさつが飛び交う学校を目指します。者表彰式は、1月26日に五日市商工会で行われました。

〔金賞〕声かけが 安心出来る お守りだ(小山雄生君 1年)
〔銀賞〕こんばんは 暗い夜道に 光が灯る(橋本 晃君 1年)
    なんでかな あいさつだけで 距離ちぢまるね(岩元萌々香さん 2年)
〔銅賞〕あいさつと 明るい笑顔が 築くまち(小松奈那子さん 1年)
    パトロール 地域みんなの 安全の輪(鼻岡莉々杏さん 2年)
    あいさつは 元気たくさん 気持ちよく(淺井涼茄さん 1年)
〔佳作〕登下校 いつも見守る 大人達(深田泰生君 1年)
    あいさつが 地域をつなぐ きっかけに(吉川真太朗君 1年)
    僕の町 笑顔あふれる あいさつで(中川悠希君 2年)

広島グッドチャレンジ賞受賞

画像1 画像1
広島市教育委員会が、善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会を表彰する「広島グッドチャレンジ賞」を、本校の吹奏楽部が受賞しました。この賞は、規範性や社会貢献の心をはぐくむボランティア活動等への生徒の積極的な参加を促し、活動への意欲を喚起する目的で与えられるものです。1月8日(水)に広島市役所本庁舎2階講堂で行われた表彰式には、吹奏楽部を代表して、前の部長を務めた平田さくらさん(3年生)が出席して、表彰状の授与を受けました。生徒たちの日頃の活動の成果が認められ、学校としても大変誇らしく思います。おめでとうございました。



生徒会新執行部の任命式を行いました

 1月7日(火)、生徒会新執行部の任命式を行いました。式の中で学校長は、「良い伝統を受けつぎ、ますます発展する生徒会を創ってください。」と、激励の言葉を送りました。また、執行部を代表して新会長が「あいさつの飛び交う明るい学校にしていきたいです。先輩たちの築いた伝統を受け継ぎ、より良い学校づくりを進めていきたいです。」と抱負を語りました。新執行部の皆さん、よろしくお願いします。

〔新執行部〕
会長  石原玲奈さん(2年)
副会長  加川七海さん(2年) 久敷凌平君(1年)
生活委員長  立原真紀さん(1年) 福田雄斗君(2年)
文化委員 長  黒田莉帆さん(2年) 中川悠希君(2年)
保健・美化委員長 信原美味さん(2年) 田中稜雅君(1年)
給食委員長  山本七穂さん(1年) 渡邊敬祐君(2年)

〔図書係長〕   見原なずなさん






税についての作文・習字コンクールで入賞

画像1 画像1
 税についての作文・習字コンクール(全国納税貯蓄組合連合会並びに国税庁主催)で、2名の生徒が受賞しました。12月10日(火)に税務署の方が来校され、校長室で直接賞状を手渡されました。受賞者は次の通りです。おめでとうございます。

〔習字〕広島県知事賞 水谷花歩 さん

〔作文〕大竹佐伯地区納税貯蓄組合連合会長賞 西村及亜 さん

テトラパックのトイレットペーパー

画像1 画像1 画像2 画像2
 厚生委員会の皆さんが中心となって行なってくださっているテトラパックのベルマークを集める活動で、リサイクルトイレットペーパーをいただきました。テトラパックのベルマークの集め方は、マークを切って集めるのではなく、紙容器を開いて洗って乾かして、その乾いた紙容器をまとめて送る方法です。ご協力くださっている保護者の皆様いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

全校で大掃除を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(木)、全校で大掃除を行いました。教室では机もいすもすべて廊下に出して、ぴかぴかに床を磨きあげました。また、その他の場所も、普段なかなかできないところまで1時間かけて丁寧に掃除をしました。職員室前の窓の鍵も輝いていました。

第2回ごみゼロ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(木)、厚生委員会の皆さんによる「第2回ごみゼロ運動」が行われました。今年は秋を飛び越えて冬がやってきたような気候でしたが、すでにたくさんの落ち葉が舞っており、それを丁寧に掃いてくださいました。また、普段の掃除ではなかなか手が行き届かない植え込みの周りや中もとてもきれいになりました。お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。

生徒会役員改選選挙を行いました

 12月9日(月)、5校時に生徒会役員改選選挙の立会演説会が、その後に投票が行われました。立会演説会では各候補者がどのような学校を作っていきたいか、その意気込みを力強く語ってくれました。投票は即日開票され、新役員が次の通り決まりました。また、開票結果は10日(火)の放送朝会で全校生徒に報告されました。

☆会 長 石原玲奈 さん
☆副会長 久敷凌平 君
☆副会長 加川七海 さん

平和ポスターコンテストで入賞

 12月6日(金)、第2回広島五日市ライオンズクラブ中学生平和ポスター・コンテストの表彰式が、佐伯区民文化センターで行われました。応募作品527点の中から、本校生徒6名が入賞しこの日表彰を受けました。おめでとうございます。

☆会   長  賞  山木戸佳奈子さん
☆2学年優秀賞 津田紋花さん
☆3学年優秀賞 竹林英実さん
☆努   力   賞  脇田芽依さん、渋谷萌香さん、大角柚葉さん

美術・アニメーション部の作品を展示しています

 五日市公民館の通路ギャラリーに、美術・アニメーション部の作品を展示しています。五日市公民館祭りの際に出品したものですが、1月20日頃までは引き続き展示していただいています。ぜひ足をお運びいただき、生徒の日頃の活動をご覧になってください。

チューリップの球根を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日(水)の6校時に、保健美化委員会を中心として、全校生徒でチューリップの球根を植えました。校内にはPTA花植えサークル「マーガレット」の皆さんの活動により1年を通してたくさんの花が咲いています。今回は、全校生徒がチューリップの球根を1人2球ずつ(約1,800球)自分たちの手で植えました。春になってたくさんのチューリップが花を咲かせる姿を想像しただけでも楽しくなってきます。
 球根は「ふれあい活動推進協議会」より寄付していただいています。

選挙活動を行っています

画像1 画像1
 生徒会選挙が告示され、会長1名のところに2名が、副会長男女各1名のところにそれぞれ1名ずつが立候補しました。今週に入ってからは選挙活動が始まり、立候補者と推薦者が毎朝校門の所に立って、大きな声であいさつをしながらアピールしています。
 また、昼食時には放送を使って演説を行ったり、ホームルームの時間には各教室を回って考えを伝えたりと、積極的に活動しています。
 12月9日(月)の5校時に全校生徒を対象にした立会演説会を行い、そのまま投票に移ります。即日開票され、結果は12月10日(火)に発表する予定です。

3年PTCを開催しました

画像1 画像1
 11/29(金)、第3学年のPTCを開催しました。山陽女学園バトン部とマーチング部をお招きして素晴らしいバトントワリングとマーチングを鑑賞しました。保護者の皆様にも多数ご参加いただき大変ありがとうございました。感動的な時間を共有することができました。

緊急地震速報の訓練を行いました

 11/29(金)10時15分に、緊急地震速報の訓練を行いました。今回の訓練は全国的な訓練の実施日・実施時刻に合わせて行いました。緊急地震速報を見聞きした時に、慌てずに身を守ることができるようになることが目的です。津波の際の避難方法や、「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」という避難時の行動についての確認も行いました。

ノロウィルス食中毒の予防対策を徹底しましょう

ノロウイルスの感染が多くなる季節を迎えました。ノロウイルス食中毒の予防を徹底しましょう。詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/00...</a>

第2回校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/27(水)、校内の第2回研究授業を行いました。今回は、数学、理科、保健体育、英語の授業を1年生各1クラスずつで実施しました。
 授業後は、「学習意欲を喚起するための授業の工夫」について協議しました。今回研修したことを明日からの授業に生かしていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付 新入生オリエンテーション

学校だより

生徒指導だより

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148