校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

2年研修旅行1日目 REDEE

現在、生徒たちはREDEEで体験中です。

この施設は、?ゲームを学ぶ、ゲームで学ぶ?をテーマとした体験施設で、実況付きでのeスポーツ体験や、レゴブロックを使ってのプログラミング体験、ドローン体験などなど、各種デジタル技術を駆使した最新の体験ができる施設です。
画像1 画像1

2年研修旅行 1日目 大阪城天守閣見学 その5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 1日目 大阪城天守閣見学 その4

大阪城の見学を終えて、これから吹田のREDEEに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行1日目 大阪城天守閣見学 その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行1日目 大阪城天守閣見学 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行1日目 大阪城天守閣見学 その1

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行1日目 大阪城クラス写真 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年研修旅行1日目 大阪城クラス写真 その1

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行1日目 昼食

大阪城を正面に見るホテルで、予定より少し早めの昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子(2) 1月24日(火)

続いて、1校時、3年生の授業の様子です。受験前で頑張っています。
3−3は英語で、プリント学習をしていました。(写真上)
3−4は国語で、和歌の音読テストをしていました。(写真中)
3−5は理科で、プリント学習をしていました。(写真下)
今日の午後は一段と寒くなりそうです。風邪をひかないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行1日目 大阪到着

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子(1) 1月24日(火)

1校時の3年生の授業の様子です。外は雨が雪に変わろうとしています。
3−1は数学で、両グループともプリント学習をしていました。(写真上と中)
3−2は理科で、天体について学習していました。日本のような四季がある所は勉強になりますね。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 1日目 新幹線車内 その5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 1日目 新幹線車内 その4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 1日目 新幹線車内 その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 1日目 新幹線車内その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 1日目 新幹線車内 その1

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 1日目 広島駅出発

スムーズに乗車でき、定刻通りに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年研修旅行 1日目 バス出発

全員揃って予定通りに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生〜研修旅行用バッグの積み込み 1月23日(月)

3校時の結団式の後、旅行用の大きなバッグを運搬専用のトラックにそれぞれ積み込みました。トラックは明日の宿泊地、大阪のホテルへ向けて出発しました。明日は天候が良いといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834