最新更新日:2024/05/02
本日:count up56
昨日:132
総数:1363294
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

学校朝会 6月28日(火)

今朝は学校朝会を行いました。
最初に、生徒会会長から、この2日間の緑の募金運動の結果報告がありました。
羽根や種子、バッジを購入していただき、募金総額が4912円でした。生徒の中には、1000円を募金する人もいました。ご協力ありがとうございました。早速、広島園みどり推進機構広島支部へ送金します。
次に、校長先生から、小さなことで運命や人生を変える話がありました。(言葉については写真の一番下にあります)
新聞のヤングスポットに投稿した野球部男子高校生の記事を紹介し、清掃活動を継続することで自分の視野が広がり、何でも率先し気配りができるようになったとのこと。結果、自分の新しい長所が見つかったという内容です。
日常生活で、自分の行動を変えてみると、新しい長所が見つかるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影 6月27日(月)

3年生は今日から、卒業アルバム写真撮影が始まりました。
個人撮影(ポートレート)をまず行い、放課後は部活動(チーム)の集合写真撮影を行いました。(上〜男子ハンドボール部、下〜吹奏楽部) 欠席者がいた部活は延期しました。
次回の撮影日は7月になると思いますが、撮影日が決まりましたらお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑の募金運動 6月27日(月)

今朝、中庭にて、生徒会執行部が恒例の『緑の募金運動』を行いました。
今日と明日の2日間、朝7:50〜8:15、募金運動をします。広島園みどり推進機構の事業で、毎年この時期に行っています。
今朝は数名の生徒が募金し、緑の羽根や種子を購入していました。二人の先生も購入していました。
明日の朝も募金運動を行います。緑の羽根は30円、種子70円など購入できますので、生徒の皆さん、立ち寄ってみてください。なお、品物の数に限りがありますので、ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部__6月25日(土)

サマーバンドに向けて「シングシングシング」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス選手権 6月25日(土)

女子も負けずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部 6月25日(土)

県選手権大会、広島市総体に向けて練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子(2) 6月24日(金)

続いて、今日の2校時の1年生の授業の様子です。
1−2は美術で、レタリングの整理をしていました。(写真上)
1−5は音楽で、リコーダーの練習をしていました。(写真中)
特支2組(1年生)は美術で、アートカードを完成させました。(写真下)
実技の学習は、平素、HR教室で見る姿と違うような気がします。生徒は集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子(1) 6月24日(金)

週末となりました。昨日予定されていた歯科検診は今日に変更されました。急な変更で申し訳ありません。
さて、午前中の1年生の授業の様子をお伝えします。梅雨の時期、生徒は学習を頑張っています。
1校時、1年生は総合的な学習の時間で『自分みつけ』について取り組んでいました。自分が好きなことをたくさんプリントに記入していました。(写真上〜1−1、中〜1−4)
また、昨日の2校時は、1ー3で教育実習生による理科の研究授業を行いました。物質の性質を調べる学習で、理科室で実験を行いました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職業講話(4) 6月23日(木)

最後に、3階多目的室にて、左官技工の三ツ塚様の講話の様子です。
壁塗りの実演を生徒の前でされ、生徒が何人かトライしました。なかなか塗る作業だけでも難しいのですが、生徒の質問にあったように、一人前になるには10年はかかるとのことでした。
どんな仕事でも、一年そこらで簡単にこなせるものではありませんね。積み重ねの努力が必要です。さらに、他の人から謙虚に(素直に)学ぶことも大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職業講話(3) 6月23日(木)

続いて、3年5組教室では、陶芸家の吉野様が、作品を創作するうえでの難しさや苦労などを話されていました。後半の時間、陶芸の実演をされ、花瓶を作られました。生徒はしっかり目の前で学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職業講話(2) 6月23日(木)

本日5校時、3年生の職業講話の続きです。
3−3教室では、看護師広島胎教アドバイザーの杉原先生と土井先生による看護師の仕事についての講話が行われました。一生命が誕生する時に携わる仕事を通しての体験談を聞きました。(写真上と中)
3−4教室では、(株)牛尾煙火製造所より牛尾様から講話が行われました。主に花火製造について聞きました。(写真下)
職種グループによっては、男女の人数の偏りもありましたが、生徒自身が選んだ講話であり、学ぶ真剣さが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職業講話(1) 6月23日(木)

午後、3年生は、社会で活躍されている方(7名)からのお話を聞き、職業についての理解を深める学習として『職業講話』を実施しました。
一人の生徒が6つの職種グループから2コマを選び(希望し)、その職業について様々なことを学びました。5校時の最初のグループの講話を紹介します。
3−1教室では、日本サッカー協会審判委員長の池内様が講話されました。(写真上と中)
3−2教室では、安佐北消防署救急係長であり救急救命士の石津様が講話されました。生徒はしっかり聞いてメモをとっていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診1日目 6月22日(水)

午後、3会場で歯科検診を行いました。学区内の歯科医3名の方が来られ、診ていただきました。保健室では、特別支援学級から受診し、1年1組から順に検診が進みました。(写真上〜1−1) 廊下では静かに待っていました。(写真中)
被服室では、検診に時間がかかり、掃除終了頃に、3−4の検診が終わりました。(写真下)
今日、検診のなかったクラスは明日の午後、行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子 6月22日(水)

雨上がりの湿気の多い朝でした。昨日に続き、2年生の授業をご覧ください。
1校時の授業からエアコンを頼りたくなります。2−2は数学で、少人数グループの学習です。HR教室ではないグループは2階の多目的室で授業を行っています。ここはエアコンがあります。(写真上)
2−4は美術で、線の構成画に色づけをしている生徒が多かったです。ていねいに仕上げていきましょう。(写真中)
3校時の授業では、2−3が英語のスピーキングテストを廊下で一人ずつ行っていました。これから自分がしたいことを英語2文で説明し、さらにALTの先生から質問を受けて答えるものでした。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子 6月21日(火)

午前中の2年生の授業の様子をいくつか紹介します。
3校時、2−1は国語の授業で、教育実習生による研究授業でした。実習生の大学の担当の先生も来られ、いつもと違うクラスの雰囲気でした。(写真上)
4校時、2−4は数学で、いつもの通り、2グループに分かれての学習でした。タブレットを使って学習していました。(写真中)
2−5は技術の授業で、動力について、自転車を例にし学習していました。(写真下) 日頃、何気なくペダルを漕いで自転車に乗っていますが、これを発明した人は偉大ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会スローガンコンテスト 6月21日(火)

生徒会スローガン『Stay Gold〜想いは永遠に〜』のデザイン画コンテスト入賞の3部作を紹介します。
上から順に、最優秀賞(2年女子)、優秀賞(3年女子)、同じく優秀賞(1年女子)です。立派な作品をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会 6月21日(火)

今朝は生徒朝会を行いました。
来週1週間、朝読書強化週間として、生徒会図書委員会を中心に活動していきます。目標は、静かな環境の中で読書を行い、朝読書の開始時間を守ることです。朝のわずかな時間ですが、みんなで協力していきましょう。
そして、先日、生徒会執行部が募集していた『生徒会スローガン』のデザイン画に関して、コンテストとして最優秀賞1名と優秀賞2名が選ばれました。(写真下)
おめでとうございます。校内に掲示されますので、しっかり見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年進路学習 6月20日(月)

5校時前半、3年生は武道場へ集合し、全体で進路学習を行いました。
希望の進路を実現するために、3年生皆さんに目指してほしい姿について、進路担当の先生や校長先生からくわしい説明がありました。
その後、各教室へ戻り、学級担任から今後のことも含め、話を聞きました。
今日の話を受けて、今後の生活や学習の糧としていきましょう。
(写真下〜3−3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子 6月20日(月)

今週が始まりました。梅雨空の朝で、湿気が多い感じです。
1校時の3年生の授業の様子をご覧ください。
3−1は社会で、イタリアの歴史を学習していました。
3−2は理科で、金属イオンについて実験していました。
3−4,5男子の体育ではソフトボールを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 6月18日(土)

熱中症に気をつけながら、晴天の元での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834