最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:219
総数:1361373
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

ボランティアぞうきんプロジェクト

この度の豪雨災害の影響で、現在も学校が再開できない中学校が多数あります。

今回、広島市公立中学校長会として少しでも復旧の力になればと「ボランティアぞうきん」集めを検討し、取組を進めます。平成26年8月20日の土砂災害の復旧作業でもっとも助かった支援物資は「ぞうきん」だったそうです。学校だけでなく、地域やボランティアの方が被災された家具の片付け、清掃をする際にも「ぞうきん」は必要不可欠です。

本校でも積極的に,この取組を進めていきます。本日、合同暮会の時間に校長より全生徒に呼びかけを行いました。3連休明けに、生徒会執行部が中心となって集めてくれます。
ご賛同いただけるご家庭は是非「ぞうきん」を持たせてやってください。ご協力をよろしくお願い致します。
画像1 画像1

7月13日(金) 県選手権大会壮行会

明日から行われる県選手権大会へ出場する部活動の壮行会が行われました。
今回7競技へ8つの部59名が出場します。
キーワードは「感謝」
部活動が行え、大会に出場することができるのは決して当たり前ではありません。
亀山中の代表として、広島市の代表として感謝の気持ちを忘れず、堂々と試合してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)授業のようす

 1年3組は国語の授業でした。毛筆で「地球」という文字を書いています。とても静かな雰囲気で,一筆一筆丁寧に書けました。1年5組と6組は数学です。5組は文字式を復習しています。”−a×(−3)×c×2×(−b)= −6abc”と書けるよ。6組は棒でつながった正方形をX個つくるとき,何本の棒が必要か,Xを使った式で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)3学年 平和学習

 本日2・3校時,3年生は平和学習でした。講師の先生から,核兵器の現状や,核廃絶へ向けての国際社会の動きなどのお話をいただきました。映像や掲示物を使って想像しやすい形で,ご説明をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木) 校内授業研究会2

授業の後、指導主事を混じえて研究協議を行い、明日からの授業に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木) 校内授業研究会

広島市教育委員会より指導主事をお招きして、校内授業研究会を行いました。
1年1組にすべての先生が集まり中村先生の数学の授業を参観しました。
生徒は緊張しながらもしっかり思考をして難問に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)授業のようす

 3年4組は音楽の授業です。先生のピアノ伴奏に合わせてアルトリコーダーの演奏に取り組んでいます。1年4組は家庭科の授業です。練習用の布に並縫いをしています。1年5組は美術です。授業が終わる10分前から片付けが始まります。ポスターカラーがついたパレットや筆洗を洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)2学年平和学習

 本日2・3校時 2学年は平和学習でした。広島に投下された原子爆弾がどのように運ばれ,どこを目標にしたか,そのときの広島ではどのような生活をしていたのかなどからお話が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水)本日の配付物

画像1 画像1
本日の配付物は

○学校評価 保護者様へのお願い
○学校評価 保護者用調査票+封筒

本日,平成30年度 学校評価 保護者用調査票を配付いたしました。学校での活動をより良いものにするために,ご協力いただきますようお願いいたします。ご回答いただきましたら,封筒に入れて生徒を通じて担任にご提出ください。7月19日(木)までにご回答いただきますようお願いいたします。 

7月11日(水)放課後のようす

 水曜日の放課後といえば,絆ルームです。体育祭の実行委員会や応援団の活動があるため,3年生は少なめですが,自主的な学習ができました。冷房はかかっているのですが,「先生この教室暑くないですか?」と生徒。「そりゃぁ〜みんなの熱気よ。」と先生。しっかりがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水)放課後のようす

 放課後には,体育祭実行委員会が行われました。7月17日(火)に行われるブロック別の練習について,自分たちできちんと進められるように,計画をするため,話し合いを持ちました。全体会の後,赤・青・白の各色ごとに分かれて,17日の計画を立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水) 2年生数学研究授業

11月に行われる中四国数学研究大会の授業研究が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水)授業のようす

 2年3組は理科の授業です。化学式を学んでいます。「水素とか酸素は単体って言うんで・・・・1種類の原子だけでできとるじゃろ・・・・」「じゃぁ『シーオーツウー』ってどうなっとんじゃろ??」。2年2組は国語の授業です。短歌の授業の一環で百人一首に挑戦です。みんなおとなしく,自信なさそうに札を取っています。競技カルタってどんなだか知ってる??
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(水)1学年 平和学習

 本日,2・3校時に,1学年は平和について学習しました。講師の先生にお越しいただき,その当時の広島の街や,中学生の生活,自分や家族がどのように生活をしていたのかなどをお話しいただきました。先生のお話の中で,「一人一人の力は水の一滴のようなものだが,みんなで平和を願うと,それは大きな流れになる。」といわれていたことが印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)授業のようす

 2年1組は家庭科の授業です。子ども用のおもちゃつくりで裁縫をしています。慣れない男子は悪戦苦闘中です。2年2組は2教室に分かれて,連立方程式の文章問題に挑戦中です。途中で速さを変えて,かかった時間から距離を求める問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)授業のようす

 1年1組は美術の授業です。絵文字に挑戦しています。文字の中に絵を入れてレタリングをしています。3年1組は英語です。先生の後に続けて例文を発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(火)は黙祷からスタートです。

 7月10日(火)は黙祷からスタートしました。このたびのの豪雨災害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(火)の授業について

 3学年と特別支援学級1組〜3組の時間割をお知らせします。詳しくは下のリンクをご覧ください。

      3学年       特別支援学級
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(火)の授業について 1・2年

本日7月9日(月)は臨時休校となりましたが,明日7月10日(火)は一部日程を変更して,通常通り授業を行います。変更点は
・学校朝会を中止とし,学級朝会を行います。
・本日朝会で予定していた数学の小テストを7月11日(水)の朝会で行います。

また,1・2学年の時間割をお知らせします。詳しくは下のリンクをご覧ください。

     1年            2年
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(月) 一服の清涼剤

安佐市民病院1階通路に本校生徒の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/18 学校朝会 大掃除
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834