最新更新日:2024/04/27
本日:count up12
昨日:227
総数:1066979
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな真剣な顔で問題を解いています。

  数学??
  
  理科の授業のはずだけど・・・


 そうです。水溶液の濃度の計算ができるようになるため、

 小学校の算数で習った「割合の計算」を復習中です。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生の女子体育も持久走。

1600mを何分で走れるかにチャレンジ。

 きついけど 最後は力を振り絞ります。

 ゴール後は各自が脈を測って健康状態をチェック。

 最後に、今日の自分の走り方を振り返って感想を記入。


 1回ごとにペース配分や走り方が工夫されていきます。

選挙運動

画像1 画像1
画像2 画像2
正門前では朝の選挙運動が行われています。

登校中の生徒全員にしっかりと名前と顔を覚えてもらおうと

連日頑張っています。

生徒会選挙は来週の金曜日。

さあラストスパートです。

サッカーボールの寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
学校生協の関係で明治安田生命よりサッカーボールの寄贈がありました。

「このボールを使ってしっかり頑張ります。」
「ありがとうございましたっ!」

元気よくお礼の言葉を伝えたサッカー部でした。

本当にありがとうございました。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育はサッカー。

今日は試合形式のミニゲーム。

和気あいあいで笑顔がいっぱい。

でも全員がボールに固まりすぎかも。


女子はダンスでソーランの創作振り付け部分を考え中。

絵コンテで考え、互いのイメージを形にしていきます。

本番はもうすぐ。 楽しみですね。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで教科書の英文を順番に読んでいきます。

なんだか一人で読むより楽しそう。

 「あーっ うまく読めん〜!」

 そんな人にも グループのみんなは

  優しく手助けしてくれます。

放課後の絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週、部活のない月曜日は放課後絆学習会の日です。

一人の自習、周りの人との教え合い、先生への質問・・・

そしてサポーターの方とのちょっと心温まる会話。


いろんな使い方ができる放課後学習会は、気軽に参加できる勉強の場。

試験週間以外でも沢山の参加がありますが、席は十分に余裕があります。

是非一度、利用してみてくださいね。

アルバム写真撮影(1年生)

画像1 画像1
今日も1年生のアルバム写真個人撮影が行われました。

卒業アルバムには1年生の時の写真も入るようです。

「前髪、大丈夫かな?」

撮影前は気になりますよね。

身体測定(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
男女別々の部屋で測定。

「伸びてますよ!」と男子。

「ちょっとだけ・・・」と女子。

この時期、男子の方がぐんぐん伸びてきます。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の体育は10分間走。

10分間で250mトラックを何周走れるかにチャレンジ。

「あと30秒!」

みんな少しでも前のカラーコーンまで進もうと、残りの力を振りしぼります。


女子はバレーボールのサーブ。

うまくできない人にもバレー部がアドバイスしてくれ、

だんだんうまくなってきました。

「やったー!」入った〜!」


今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の数学は図形の証明についての学習。

パターンが分かれば何てことないけど、

やっぱり慣れないうちは・・・

頑張れ、2年生!

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学活では

 一緒に過ごしてきた班のメンバーへの

 心温まるメッセージカード作り。

  班の仲間一人一人の

   素敵なところ

   頑張っているところ

 いっぱい いっぱい書き出します。

 とっても心が温かくなるカードです。



晩秋の安佐中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時期、校内の花も少なくなってきます。

学級前のプランター以外でも

さがせば、小さな花たちに出会えます。

以前に紹介した綿の花も実がはじけてきれいな綿毛をのぞかせています。

落ち葉のじゅうたんも なんだかいいですね。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語は説明文についての学習。

 『幻の魚は生きていた」

 少し硬い文章ですが、先生の範読に合わせて

 しっかりと教科書に集中しています。

 どの段落が本論に当たるか周囲と相談。

  ちなみに絶滅したと思われたこの魚の発見に

  「さかなクン」が関係してたって知っていましたか?


今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も女子の体育は平均台。

 先生たちの研修で沢山の観客がいる中での授業です。

 グループで複数の技の完成を目指します。

 「これ、もっと手を大きく回したほうがいいかも・・」

 「できた」

  拍手。

 きれいな姿勢が保てるとカッコいいですね。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな黙々と作業中。

 彫って

  色を塗って

   ばれんを使って刷りあげる。

 今日の美術は自画像の色刷り木版画。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 十字架? イエスの絵?

 今日の社会は十字軍の遠征と

 ルネサンスの関係について学習中。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では毎時間、ペアワークを取り入れています。

今日もエクスプレッションシートを使って

お互いがスムーズに読めるかチェックし合っています。

その後は小テストの返却。

「やった。8点満点だ!」

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩中はたくさんの生徒が廊下に出ています。

授業開始2分前。

廊下にはだれもいません。

靴箱や荷物ロッカーの整理整頓など

当たり前のことが当たり前にできる

そんなすばらしい生徒たちです。

延長清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいつもより長めの「延長掃除」です。

コロナの影響でで大掃除ができない分、いつもよりていねいに掃除をします。


本校では「無言清掃」「気づき清掃」を意識し、日頃からていねいな掃除を心がけています。

今日も自分から進んで行う「気づき清掃」をありがとう。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

生活だより

保健だより

その他

インフォメーション

進路だより

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111