中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

第2回学校協力者会議

画像1 画像1
10月末に開かれた第2回学校協力者会議についてお伝えします。

学校協力者会議とは、生徒・保護者アンケートや学校の各取組の状況をもとに、学校教育活動に様々なご意見をいただくための組織です。委員は本校教育に関係の深い社会福祉協議会をはじめとする地域の各団体代表者や元校長などから構成されています。

毎回、いただいた貴重なご意見を生かし、よりよい学校教育となるよう改善・発展の取組を進めています。

後期中間試験 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期中間試験2日目1時間目 2年生は数学です。

後期中間試験 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期中間試験2日目1時間目 1年生は英語です。

卒業アルバム写真の撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生の卒業アルバム写真の個人撮影の日でした。
ちょっと緊張するけど、みんないい顔です。


3年生も卒業まで4ヶ月を切りました。

時が経つのは早いですね…

サッカー部6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半1点を取り、勝利。
ベスト4に進みました。

サッカー部5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半終了、0対0。ボールを支配、優勢ではあるが、決めきれない。後半に期待。

サッカー部4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

サッカー部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

サッカー部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合前のアップです。

サッカー部 広島市中学校新人大会準々決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、広島市立庚午中学校にて、準々決勝が行われます。
第一試合、修道中学校と戦います。

がんについての学習 第3学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市立安佐市民病院の平林直樹病院長さんに来ていただき、「がん教育」として、がんについていろいろな話をしていただきました。
理科や保健体育科の授業では聞くことができない、様々な深い知識をクイズ形式で、わかりやすく話をしていただきました。

授業風景 2年 2校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組 国語 西澤先生「平家物語」
とても有名な、興味がわく物語ですね。

2年5組 数学 横山先生「対策プリント」
しっかりやっておこう。
来週の試験に同じような問題が出題されますね。

2年6組 理科 竹本先生「章末確認プリント」
しっかり取り組んで試験に向かおう。

授業風景 2年 2校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 国語 梶谷先生 「平家物語」
かぶら矢の説明わかったかな。

2年2組 理科 岡田先生 試験対策プリント
電流・電圧など大丈夫かな。

2念3組 英語  牧野先生 試験範囲の内容の確認
月曜日からの試験頑張ろう。

授業風景 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時 1年3・4組男子 体育 加茂川先生
準備運動、腕立て、馬飛び、頑張っていますね。

教育の絆  花のプランター5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安東小学校、毘沙門台小学校に花のプランターを置きました。小学校と中学校の連携もしっかり行います。
安東公民館に花のプランターを置きました。公民館を利用する際には、ご覧ください。

教育の絆  花のプランター4

画像1 画像1
画像2 画像2
広島銀行緑井支店、広島信用金庫緑井支店に花のプランターを置きました。
「花で繋ぐ地域連携」をテーマに安佐中学校教育の絆プロジェクトを進めています。

教育の絆 花のプランター3

画像1 画像1
画像2 画像2
広島ミドリスイミングクラブ、酔心毘沙門店に、花のプランターを置きました。

教育の絆  バス停に花のプランター2

画像1 画像1
画像2 画像2
水やりにご協力していただけると助かります。

教育の絆  バス停に花のプランター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐中学校前の4カ所のバス停に花のプランターを置きました。
バスを待つ人たちに、安らぎや笑顔がプレゼントできたら嬉しいですね。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目は全学年対象の薬物乱用防止教室でした。

学校薬剤師の先生に来ていただき、薬物乱用の危険性とその予防についてのお話をしていただきました。

たばこやお酒も人間の身体にとっては薬物と同じ働きをすること、他の危険薬物への入り口につながる危険性があることも教えていただきました。

また大麻や覚醒剤などの薬物については、いったん使用するとそのそこから抜け出せなくなる危険性についてもていねいに教えていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111